
【継続レッスンだからこそ、分かることがある!】
今日は6月から始まったナチュロパシー・スクール継続レッスンの2回目のレッスンでした♪
2回目から参加の生徒さまを迎え、お二人でのグループレッスン♡
ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!
午前中、バッチフラワー6種類の勉強をした後に練習問題を解いています^^
お二人とも全問正解でバッチリ♡
バッチを学んだ後、頭がバッチ仕様のうちに自分用のトリートメントボトルを作成♪
バッチフラワーを全部学んでいなくても、私が生徒さまの改善したい点をカウンセリングしながら選んでいくので大丈夫!!
こうやって選んでいくうちに、自分の感情に気づいていきます。
レッスンが終わった後の感想で
「パンフレットだけ見ていてもよく分からなかったけれど、一つ一つじっくり学ぶとこんな感情あるな~と腑に落ちました」
「感情に気づくことは大事だな~マイナス感情が悪いのではなくて、自分が感じていることを認めることが大事なんですよね。バッチフラワーは奥が深いです!」
そうなんです!
自分のマイナス感情も認めちゃうと自己否定もなくなるし、こんな感情を持ってたんだ!と気づいたら
じゃーバッチフラワーの助けを借りて癒してあげよう♪
とバッチフラワーを飲むだけで、自然にマイナス感情は消えていくから^^
こうやって、感じたマイナスの感情に気づけば、溜め込まずにその都度バッチフラワーで癒していけるから、溜め込まなくて済むのです!!
そうすれば、小さな不調が起こることが減ってくるのです^^
不調の元は、感情のバランスが崩れることにあるからね^^
お昼はカフェランチ♡パスタの写真撮るのを忘れたけど^^;
食後のカフェラテ
三人にそれぞれ違う絵を書いてくれるサービス精神に萌え~笑
そして、午後からは九星気学のお勉強!
3月からの継続レッスンでの反省を踏まえ、早い内から九星気学の頭作りをしていった方がいいな~と思いまして^^;
九星気学で扱う見えないエネルギーの分析の仕方の基礎の部分の説明。
私もなかなか説明しづらい部分ではあるのですが^^;
お二人とも我慢して聞いてくださいました。
回を重ねていくうちに、今日の話が繋がっていくから辛抱してください笑
今日は性格判断の本命星、月命星まで算出できるようになったので、知り合いや芸能人の生年月日で練習していただくといいかな?
生徒さまからの感想では
「九星気学で持って生まれた性格が分かると、今まで、何でこうなの?と思っていたことが、だからこうなのね!と分かると受け入れることができるな~と思いました」と言っていただき
まさに!私がお伝えしたいことをしっかり受け止めてくださって嬉しーーーーい♡
最後、時間が押せ押せになってしまいましたが、耳ソロジーの耳の施術を学びます。
私が生徒さまの左耳を施術をしながら手順を説明して、右耳を生徒さまにそれぞれ施術のし合いっこをしていただきました。
お二人とも人の耳を触る経験は初めてなので、恐る恐るやさしーく触るのですが、
「もっと強くて大丈夫です!」と声を掛け合いながら練習していただきました。
お互いに施術をし合い、耳の施術までできるようになったので、残りの首、肩、リンパのケアは私がやらせていただきました^^
ちょっとレッスンの時間をオーバーしてしまいましたが^^;
耳ソロジーを最後までやることができたので、元気になり、目も大きく見やすくなってお帰りいただきました!!
次回は2週間後♡
バッチフラワーのトリートメントボトルを飲んでいただいた変化を聞くのが楽しみです♪
そして、次回は私も耳ソロジーをたっぷりお二人からやってもらうんだー♪笑
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!