身を置く環境は大切

【何かしら違和感を感じたらそれを信じて良い】
例えば自分が身を置いている団体に違和感を感じたら、そこは自分がいる場所ではないということが多い^^;
私も少し前に入ったころから違和感を感じていた団体があったのですが、
1年経っても違和感は変わらず←もっと早く気づけよって言わないでね笑
結局、離れることに決めたのです。
その前にも信用できなくなったコミュニティーがあって、結局行かなくなって抜けたのです。
すると、自分の周りの人間関係がガラリと変わってきて、私にとっては少し背伸びをしているような環境ではあるものの^^;
直感で「この人たちには置いていかれたくない!」「自分を伸ばすときだ!」と必死にがんばれるのです。
周りから見たら、アップアップして大丈夫?という状態かもしれないけれど笑
少しずつ成長を感じるのが心地良くて、またがんばれるって感じなのです。
居心地がいいだけではなく、自分の持っていない物の見方や考え方など
新たな気づきを得られる環境にいることで
成長していけるんじゃないかな~
と最近、やりたいことも、人間関係もがらりと変わって若干戸惑いながらも心地よさを感じています。
今年の冬ごろ開催予定の
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン』
でも、今まで考えてこなかった心と身体のつながりの不思議やこれを知っていればこれから役立ちます情報などを盛りだくさんにお伝えできるように
少し背伸びをした環境に身を置いて奮闘しています笑
ご期待ください!!
一般より早く日程をご案内する優先案内フォームにいますぐご登録を↓↓↓
ママが家族のセラピスト!
3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^