耳ツボで耳の聞こえを良くしたいときは?
.jpg)
【耳鳴りにも効果あり?!】
今日は、「耳の聞こえに関する耳ツボはありませんか?」の質問にお応えしたいと思います。
実は、私も加齢とともに耳鳴りがひどくて、最近では耳の聞こえにも影響が出てきたように思っている一人なので、
「耳の聞こえに関する耳ツボ」にはとっても興味があります^^
お年寄りで定期的に耳ソロジーを受けている方が、補聴器をした時の聞こえ方が変わった!という嬉しいご報告もあるので、耳ツボを特定してみたいと考えてみました^^
まずは、こちら
顔と耳の間にある耳に関する耳ツボ三つ!
中指で5秒押して、5秒放すを5回ぐらい繰り返します。
位置を説明しづらいのですが、この辺りを触っていると痛気持ちいい場所があったら、そこがツボです!!
それから、耳たぶのすぐ後ろにある凹んだところにあるツボ
翳風(えいふう)
(モデルは息子^^;)
耳たぶのすぐ後ろにある凹んだ部分です。
中指で刺激すると耳の奥につんとした痛みを感じます。
あまり強く押さないでくださいね。痛いから^^;
難聴や耳の痛み、めまい、乗り物酔いにも効果があります。
それから、首のツボではこちら
完骨
耳の後ろにある大きな骨のすぐ後ろにある凹んだ部分。
親指で5秒押して5秒放すを繰り返すといいですね。
こちらも強く押しすぎると気持ち悪くなりますので、ご注意を^^
偏頭痛やめまい、顔面麻痺などに効くツボですが、耳の疾患の治療にも使われるツボなので、ぜひこちらも押すと耳の聞こえにも良いはず!!
またまた、たくさんになってしまいましたが、少しでも耳の聞こえや耳鳴りを何とかしたい方はがんばって押してみてください!
私も集中的にがんばってみます^^
耳ソロジーインストラクター
バッチフラワーマスターセラピスト
アロマ風水®︎グランドマスターティーチャー
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
【頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジー】
9月10日(日)10時~、12時~、14時~、16時~
お申込はこちらをクリック→お申込フォーム(9/10)
9月22日(金)10時~、12時~、14時~、16時~残3
お申込はこちらをクリック→お申込フォーム(9/22)
<ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座>
日時:9月2日(土)10時~17時
参加費:通常価格32400円のところ1割引29160円(税込)
詳しい内容とお申込はこちらの↓ブログからご覧いただけいます
祝♪耳ソロジー商標登録記念!ホーム耳ソロジスト養成講座開催決定
会場はすべて
JR中央線国立駅徒歩10分
東京都国立市北2-35-18