片頭痛がひどくて困っていますの声にお応えして!

【1dayレッスン優先案内にご登録の方からお困りの声】
今日は、片頭痛でお困りの方へ役立つ耳ツボのご紹介!!
というのも、『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!家族と楽しめる自然療法の世界に触れるナチュロパシー・スクール1dayレッスン』への早期ご案内ができる優先案内にご登録いただいた方から
あ!優先案内に登録したい方はこちら↓↓
「秋は爽やかな季節なのに頭痛がひどくなって困っています」とのコメントをいただきましたので、
1dayレッスンまで待っていられない頭痛ですので、少しでも楽になっていただけたら嬉しいな~という思いでまとめました。
頭痛と言っても、いろんな場所の痛みがあったり、原因も個人差があるので、なかなかどのツボが効くのか?というのは実際に会ってお話しないと判断できないので
今日は、私が経験して良かった耳ツボや首のツボをご紹介しますので、ご自分の頭痛に合うツボを見つけていただければと思います。
では、いきますよー
まずは耳にある頭痛帯
耳たぶの上のぷくっとしたところに、頭のツボが集まっていますので、人差し指と親指とはさんでモミモミ。
頭痛があるときにモミモミすると痛いので、ちょうどよい加減でモミモミしてくださいね^^
私の経験からは、こめかみの辺りが痛む頭痛の場合は、こちら↓の耳ツボがオススメです!
耳の穴をはさむようにある耳ツボたち。凹んでいるので分かりやすいと思います。
耳の病気や耳鳴りにも効果があるツボです^^
今の季節だと朝晩の気温が低く、首周りが意外と冷えて緊張することで頭痛が起こりやすいのかな?と思うので、頭から首への血流をよくして頭痛を楽にしてくれる首のツボをご紹介。
完骨は耳の後ろにある大きな骨の首側にある凹んだところ。
親指で頭のてっぺんへ向かって押し上げるように刺激すると良いでしょう!
ぼんの窪は後頭部の真ん中あたりの凹んだ部分。首の付け根と頭蓋骨がぶつかる部分にあり、頭を後ろに倒すと凹んでいるのがよくわかります^^
親指で眉間のあたりに向かって押すと良いでしょう!
完骨もぼんの窪のツボも強く押しすぎると気分が悪くなりますので、痛気持ちいいぐらいの力加減で5秒押して、5秒はなすを何度か繰り返してみてください。
あとからじわっと効いてくるので、しつこく押さなくて大丈夫ですよ^^;
いかがでしょうか?どれか効くツボが見つかるといいな~
他にも困ったことがありましたら、ホームページのお問い合わせからご連絡ください。
では、1dayレッスンのご案内まで今しばらくお待ちくださいませ。
↓↓↓
それから、私の頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジーの施術は10月をもって新規のお客様の募集を終了させていただきます。
継続してきていただいてる方には、ご連絡がありましたら対応させていただきます。
家族の笑顔と健康を守れるママになるためのセミナー開催に向けて、全力を尽くしていきたいと思います!!
お楽しみに♪
ママが家族のセラピスト!
3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
【頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジー】
<10月代々木参宮橋にて施術予定>
10月10日(火)11時~、13時~、15時~、17時~
参宮橋お申込はこちら→お申込フォーム(10/10)
10月21日(土)11時~、13時~、15時~、17時~
参宮橋お申込はこちら→お申込フォーム(10/21)
(会場)
fuwari 代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2
<ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座>
日時:10月18日(水)10時~17時
受講費:32400円
詳しい内容はホームページのこちらをご覧ください↓
ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座を開催いたします!
お申込はこちら→10月18日申込フォーム
(会場)
JR新宿駅から徒歩8分の会議室
※お申し込みの方に詳しくお知らせします。