噂の SS健康法 はすごかった!!

【胃を畳んで小さくするんですって!!】

 

いろんなところで最近よく聞くようになった《SS健康法》とは、気功的な技法で、胃を小さく畳んで骨盤を狭く調整する健康法。

 

今日は、SS健康法の伝授会に参加してきました。

 

講師は、ヒトに備わる能力を最大限発揮する手法ウツシを東京の西新宿にて提供されている武藤清さん

 

とっても優しく教えてくださいました^^

 

胃って食道と腸にくっついているだけで、ぶらぶらの状態だから、たくさん食べると大きくなるし、びよーんと伸びやすく、骨盤が広がっているとそこまで降りていって、内臓全体をボテっと下げてしまうらしいのです*_*

 

好きなだけ食べると伸び放題なので、いくらでも大きくなり、どんどん下がって、お腹はぽっこり、お尻はでっぷりになるって訳ですね^^;

 

元々、胃は肋骨の中に納まってるものなので、骨盤を整えて自然に胃が上がるのを少し手で押し上げたあと、胃を畳んで小さくしながらさらに上がるように導いていくのがSS健康法。

 

先生がやってくださると10分くらいでできるのですが、1回やってもらった私の変化にびっくり!!

胃が元の位置に戻っただけで、ヒップアップ、バストアップ、背筋もピ!顎の下のお肉も減ったんです!!!

 

ウエストは2センチ減!!!!

 

今日はお昼前から出かけていたため、11時ぐらいに食事してから水分以外とってなくてお腹がすくはずなんだけど、20時ごろに帰りつくまで空腹感は何となく感じるものの全然辛くなかったんです^^

 

この方法で先生は5週間で3.5kg(4.5kgだったかな?曖昧だけど)も痩せたそうです♪

 

私もぜひ、セルフケアを続けて50歳を過ぎて太り始めた体を引き締めたいと思います!

 

胃は内臓の中心にあるから、胃が元の位置に戻ることですべての内臓の圧迫が取れるし、脳の圧迫までとれるそうなんです!!

 

確かに頭も目もすっきりしたように感じています^^

 

そして、練習を重ねて短時間でできるようになったら、1dayレッスンに取り入れるか?本レッスンに取り入れるか?ナチュロパシー・スクールでご紹介したいな~とワクワクしています♪

 

どんどんスキルアップしてご家庭で簡単にできる自然療法の幅を広げていって、満足いただけるレッスンを構築します!!

 

私が家庭で実践して効果のあったバッチフラワーや耳ソロジーなどの自然療法を総合的にお伝えするナチュロパシー・スクールを構築中!!

 

まずは1dayレッスンを今年の冬に開催予定ですので、一般よりも早く開催内容、日程を知りたい方は、こちらの↓優先案内フォームからお申し込みくださいね^^

↓↓↓

優先案内ご登録フォーム

 

それから、私の頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジーの施術は10月をもって新規のお客様の募集を終了させていただきます。

継続してきていただいてる方には、ご連絡がありましたら対応させていただきます。

家族の笑顔と健康を守れるママになるためのセミナー開催に向けて、全力を尽くしていきたいと思います!!

お楽しみに♪

 

ママが家族のセラピスト!

3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー・スクール

ナチュロパシー・セラピスト
亀山 祐子

 

よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175

お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^

 

《お知らせ》

【頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジー】

<10月代々木参宮橋にて施術予定>

10月10日(火)11時~、13時~、15時~、17時~

参宮橋お申込はこちら→お申込フォーム(10/10)

10月21日(土)11時~、13時~、15時~、17時~残3席

参宮橋お申込はこちら→お申込フォーム(10/21)

(会場)
fuwari 代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

<ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座>

日時:10月18日(水)10時~17時

受講費:32400円

詳しい内容はホームページのこちらをご覧ください↓

ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座を開催いたします!

お申込はこちら→10月18日申込フォーム

(会場)

JR新宿駅から徒歩8分の会議室

※お申し込みの方に詳しくお知らせします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です