何事も 氣 の持ち方って大事

【だめかもしれいけど…では絶対ダメ!】

私が自然療法をいろいろ実践したり、九星氣学や風水などを学ぶ中で、『氣の持ち方』がとっても大事だってことを実感しています。

 

バッチフラワーや耳ソロジーが私や私たち家族にとって、いろいろな不調が改善できて頼りになる自然療法だったわけですが、

 

これをちょっと胡散臭いな~とか

効くかどうかわからないよね~とか

○○さんがいいって言うからやってみようかな?

 

なんて氣の持ち方で取り入れていたとしたら、絶対に今ほどの効果は得られていなかったと確信しています。

 

私が自然療法にはまった理由で書いた通り、娘も私も必死に安心して使える何かを探していたので、

 

バッチフラワーが手に入ったときには、絶対に良くなるに違いない!と心のどこかに確信みたいなものがあったように思います。

 

というか良くならなければ困る!という切実な想いが^^;

 

お花のエネルギーって効くの?とか信用できるのかな?とか疑うどころか、これしかない!と強い想い(氣の持ち方)です。

 

だから、私はバッチフラワーに関しては、少しでも本当かな?とか、いいかもしれないけど高いから…と言う方にはオススメしないのです。

 

だって、不信があるといい結果は得られませんから^^;

 

耳ソロジーも同じ!

 

この耳ツボは○○に良いツボですよ~と私が言ったとき

「本当に効くのか信じられないけど、やってみます」という方は信じてないからやっても、効果は感じられないと思います。

 

だって信じていないから、効果が出るようなやり方をしないのですから^^;

 

ちょっとやって、やっぱりダメじゃん!という風に、信じられないという自分の考えを証明しようとしちゃうのです。

 

これは、自然療法だけに限ったことではなく、自分が叶えたいことだとしても

 

ダメかもしれないけど…やってみる!では絶対叶わないですよね。

 

絶対叶えるんだという強い想い(氣の持ち方)があるから

 

少々のことでは諦めないし、何度失敗してもやり続けるから、叶えることができると思うのです。

 

ちょっと話がそれちゃったけど笑

 

何をやるにも「氣の持ち方」で結果に差が現れる!という意味では一緒でしょ^^

 

ちょっと誤解があっては困るのですが、自然療法ですべてが解決するから諦めるな!と言っているのではないですからね。

 

最初からダメかもしれない…という氣の持ち方では、良い結果が得られるはずがないと言いたいのです。

 

何が言いたいのかよく分からなくなったけど^^;

 

自然療法はじめ何事も氣の持ち方次第で、結果の現れ方が違うことを実感しているので、不信感を少しでも持っているならやめた方がいいなんじゃないかな?とさえ思います。

 

ママが家族のセラピスト!

3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー・スクール

ナチュロパシー・セラピスト
亀山 祐子

よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175

お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^

《お知らせ》

【頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジー】

<10月代々木参宮橋にて施術予定>

10月10日(火)11時~、13時~、15時~、17時~

参宮橋お申込はこちら→お申込フォーム(10/10)

10月21日(土)11時~、13時~、15時~、17時~残3席

参宮橋お申込はこちら→お申込フォーム(10/21)

(会場)
fuwari 代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

<ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座>

日時:10月18日(水)10時~17時

受講費:32400円

詳しい内容はホームページのこちらをご覧ください↓

ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座を開催いたします!

お申込はこちら→10月18日申込フォーム

(会場)

JR新宿駅から徒歩8分の会議室

※お申し込みの方に詳しくお知らせします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です