めまい にも 耳ツボ

【めまいでお悩みの方へ】
今日は、バッチフラワーのご相談の依頼があり、お客様とお会いしていたのですが
ホーム耳ソロジスト養成講座も受けていただいた方で、耳ソロジーをセルフケアに熱心に取り入れられているとのことで嬉しい限りです♪
そこで、分かりやすい耳ツボについて書かれた本がないんですーとおっしゃっていて、確かに耳ツボダイエットの本はたくさんあるのですが
一般の方が分かりやすい耳ツボの本はなかなかないんですよね^^;
そして、私のブログを見ていろいろ研究していただいてると、またまた嬉しいお言葉をいただきました。
なので、今日はそのお客様が一時期「めまい」に苦しんだということだったので、先日仕入れた中国伝統医学『耳穴診療法』からめまいの治療に使われる耳ツボたちをご紹介します!
ただ、たくさんあるので、なるべくまとめて分かりやすく掲載しますね^^
まずは、自律神経に関わる耳ツボが
神門は耳の上の方にあるので、人差し指と親指ではさんでモミモミ。
心は耳の真ん中にあるので、人差し指か中指で押すと良いですね。
そして、内臓では腎と肝
腎と肝は、上の軟骨の内側に入りこんでいるので、親指をツボにあて人差し指を耳裏にあて、挟んでひっぱり上げるようにすると押しやすいです!
それから、頭のツボが三つ書かれていたのですが、細かい点では押せないのでだいたいこの辺りを揉んでおけば大丈夫かと(おおざっぱね笑)
耳たぶの上に平らになったところがあるので、そこに人差し指を置いて、耳裏に親指を置いて、はさんでギューッと5秒つかんで5秒放すを何度か繰り返します。
最後に内耳の耳ツボ
耳たぶの端っこです。内耳は中耳炎や耳鳴りにもいいみたいです!
たくさんあったのをまとめて示すとこんな感じ♪
いっぱいあるね~^^;
また、めまいで困ったら、ぜひ参考にしてくださいね^^
あんまりがんばり過ぎませんように…
ママが家族のセラピスト!
3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
【頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジー】
<10月代々木参宮橋にて施術予定>
10月21日(土)11時~、13時~、15時~、17時~残2席
参宮橋お申込はこちら→お申込フォーム(10/21)
(会場)
fuwari 代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2
<ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座>
日時:10月18日(水)10時~17時
受講費:32400円
詳しい内容はホームページのこちらをご覧ください↓
ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座を開催いたします!
お申込はこちら→10月18日申込フォーム
(会場)
JR新宿駅から徒歩8分の会議室
※お申し込みの方に詳しくお知らせします。