耳ツボで 円形脱毛症 の進行が止まったみたい

【嬉しいご報告】
今日は、耳ツボで円形脱毛症の進行が止まったみたいとお医者さまから言われたとの嬉しいご報告がありました!
9月の終わりごろ、
”お友達から娘さんが夏前から円形脱毛症で困っているのだけど、円形脱毛症に効く耳ツボがあったら教えてほしいと連絡が!!”
で何かのお役に立てたらと、ブログを書きました^^
この中で耳ツボをモミモミして、最初と最近の変化を教えてくださいました。
一番、効いたと感じた耳ツボは
「腎のツボをもみ始めたときは、冷たくて固くて一番痛がりました。ほぐれていくのと同時に痛みも減っていきます。毎晩続けていると揉み始めから痛みがないようです」とのことでした。
やはり、症状がある最初のうちは、「冷たくて固くて痛がる」のですね。
最初は痛くても揉んでいると段々痛みがなくなっていくのです。
そして、毎晩揉んでいくことで、どんどん滞りが減ってくるので、揉み始めでも痛くなくなるというわけですね^^
私が思っていた通りのご報告に、嬉しくなりました♪
でも、その他のツボはそれほど反応はなかったということなので、私もまだまだですな^^;
ちょっと悔しいので耳ソロジーならではの、耳ツボ以外の頭のツボで抜け毛予防になるツボを今日はご紹介。←出し惜しみしてたわけではないのですよ。気づいていなかったのです。。。
天柱
天柱のツボは、首の太い筋と頭蓋骨が交わるところにあります。
首筋にそって親指を滑らせるように頭蓋骨の下まで移動させると凹んだところがあるので、上に引き上げるように押します。
あまり力を入れ過ぎると気分が悪くなることがあるので、痛気持ちいい程度に押してくださいね^^
頭の血流が良くなるので、抜け毛予防に最適です!
さらに、ストレスの疲労回復、肩コリ、疲れ目、視力低下にも効果があるツボなので、
このお嬢様はストレスがかなりかかっていたようなので、さらなる効果が期待できます!!
ママが家族のセラピスト!
3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
今年の冬ごろ開催予定の
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン』
一般より早く日程をご案内する優先案内フォームにいますぐご登録を↓↓↓