耳はすごい!と言い続けることでじんわり広がってきてるを実感♪

【毎日ブログを更新して丸2年、情報発信は大事】
私がブログを書き始めたのが2015年の10月からだから、毎日更新して丸2年が経ちました。
毎日更新すると決めたから、毎日生みの苦しみを味わっているけれど笑
丸2年変わらず耳のすごさを伝えてきたこともあり、最近では耳を揉むことで体調が良くなったという声が届くようになってきました♪
ラインブログも今年の8月から始めて、「毎朝3分耳モミ習慣で健康に!」というお題で毎朝一つ耳ツボを紹介しているので、
コメントで「最初は耳が硬くて痛かったけれど、だんだん柔らかくなってきて体調も良くなってきました!」とか
「教えてもらった耳ツボで楽になってきました」とか
「知り合いが○○で困っているのでいい耳ツボはありませんか?」などの問い合わせがあるということは、
耳で何とかなるかもしれい!!がじんわり広がってきているのではないかな~と思うわけです。
たくさんの嬉しい声が聞けるようになってきて、発信し続けることは大事だな~と改めて思っています。
まあ、耳を揉むのがくすぐったくて無理…という声や気持ち悪くなるから…という声も聞くので、万人に良いわけでもないことも分かっているけれど、
耳にはすごい力があることを知ってもらうことで、少しの不調なら自分で何とかしよう!という自分の痛みに向き合う(おおげさかな?)気持ちが芽生えることが
薬や病院へ依存しないで済むことに繋がるのではないかな~と考えています。
病院へ行くことが悪いと言ってるのではなく、5年前の私のように、病気や痛みは薬や病院で治してもらうもの、と完全に依存してしまうのが良くないと言っているのです。
依存してしまうことは、自分の人生を人にゆだねてしまうのと同じだから。
ちょっとした意識の違いがいろんなところにも影響してくるのではないかな?と様々な体験をして感じているところです^^
まだまだ耳が助けてくれることを知らずに、痛みがあるとすぐに薬や病院に頼ってしまう人もいると思うので
これからも生みの苦しみを味わいながら、ブログを毎日更新していくことを続けようと、書いて自分にプレッシャーをかけています^^
毎日の疲れを溜めないように、毎日耳を触って欲しい!!
亀山からのお願いです^^
ママが家族のセラピスト!
3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
今年の冬ごろ開催予定の
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン』
一般より早く日程をご案内する優先案内フォームにいますぐご登録を↓↓↓