久々の 腰痛 に 耳ソロジー & バッチフラワー で改善

【私の今の状態を教えてくれた腰痛】
ここ数日、毎日のように出かけたり、娘のスマホ紛失事件などで、疲れがずーっと溜まっていたこともあり、
久々に朝起きたときや動き始めに腰が痛くなっていました。
私の身体が痛くなったら、耳のどこが痛いのかを調べるのは、いつも読んでいただいている方はご存知ですね笑
もちろん、確かめました!!
臀部
うんうん、まさにお尻の上の部分が痛かったのー
さすが耳!!!
そして、さらにいつものバッチフラワーボディマップで心の状態も確認^^
(バッチフラワーをご存知ない方は、バッチフラワーとは?をご覧ください)
それがこちら↓
痛かったのは6と38の部分
6.チェリープラム
6.チェリープラムは自分の気持ちをコントロールできない人が飲むことで、コントロールができるようになり落ち着きます。
まさに、最近の私は、やることがいっぱいでパニック状態^^;
あれもやらなくちゃ!これもまだ終わってない!とおろおろして、実に効率が悪い^^;
しっかりバッチフラワーで心を整えなさいのサイン。。。
そして、38.ウィロー
38.ウィローは、恨みっぽい気持ちがあり、自分ばっかりなんで…と被害者意識がある人が飲むことで、感謝の気持ちが持てるようになります。
振り返ると確かに、家事が思うように進まず、汚い家にうんざりして、もっとみんなが片付けてくれればいいのに…と不満に思っていたな~と^^;
38.ウィローを飲むことで、自分ばっかりがやってるわけでなく、次女が食器を洗ってくれたり、息子が洗濯物を片付けてくれたり、長女が御飯を作ってくれたり、夫は会社から帰ってから買い物に行ってくれたり
いっぱい手伝ってもらってるじゃん♪
さらに、「時間があったらアイロンかけてくれる?」とお願いもできるようになりました^^
結局、自分ばっかり…やらなくちゃと一人で思ってただけで、家族が手伝ってくれてることに感謝できてなかっただけでした笑
気づいていなかった感情を身体が腰が痛いというサインで気づかせてくれたのですね。
耳とバッチフラワーで鋭い痛みはなくなり、今日もたくさん歩いても腰痛にはなりませんでした^^
何日か続けて飲んで、落ち着いて感謝の気持ちを持って、日々を過ごしたいと思います!
こんな風にちょっとした身体からのサインを見逃さず、心の状態も分かれば、どんなことにストレスを感じていたのかを振り返ることができて
それを、耳ソロジーとバッチフラワーで対処できれば、大きな不調を引き起こさずにすみますよね^^
家庭で簡単に取り入れられて、身体にも優しい方法を手に入れたいと思いませんか?
なんだか気になる!って方は、ぜひ、
1月開催予定の
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン』
で自分の家庭に取り入れられそうか聞きにいらしてください。
一般より早く日程をご案内する優先案内フォームにいますぐご登録を↓↓↓
すでに優先案内にご登録いただいた方には決定した日程をご連絡して、すでに残席1の日もでてきておりますので
気になる方はぜひ!ご登録をオススメします!!
また、ご登録いただいた方には、不定期ですが、ナチュロパシー・スクールで学べること、私の想いなどをメルマガでお送りしています!!
たくさんのご登録をお待ちしています!!
ママが家族のセラピスト!
3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
日時:12月23(土)13時~15時 残席1
場所:JR恵比寿駅からすぐのカフェ
(お申込の方にお知らせします!)
参加費:3500円+カフェでのドリンク代
満員御礼
日時:12月20日(水)13時~15時
場所:JR恵比寿駅からすぐのカフェ
(お申込の方にお知らせします!)
参加費:3500円+カフェでのドリンク代