吐き気 ・ 嘔吐 にも耳ツボ!

【胃腸風邪の流行る季節柄】
冬が本格的になり、インフルエンザとともに胃腸風邪も流行ってくる季節となりました。
そこで、いつもの『中国伝統医学耳穴診療法』の本に掲載されている「吐き気・嘔吐」に良い耳ツボをご紹介!
誰かの役には立つはず^^;
まずは、自律神経のバランスを整える
神門
人差し指と親指ではさんでモミモミ。
そして、嘔吐と言えば、胃のあたりが痛くなったり、気持ち悪かったりするので
胃・噴門
噴門は胃の入口辺りのことなので、セットで痛くなりそうですよね^^;
中指か人差し指でギューっと押しましょう。
それから、嘔吐というのは横隔膜の痙攣による疾患にあたるようですので、
耳中
こちらも中指か人差し指で押しましょう。
真ん中の軟骨の上で少し窪んだところがあるので分かりやすいと思います。
最後に消化器系の疾患の炎症を抑えてくれる
皮質下
人差し指を皮質下のツボにあて、耳裏にあてた親指とではさんでモミモミ。
全部まとめると
最近、我が家では胃腸風邪もかからなくなってきたので、実験がなかなかできませんが^^;
吐き気・嘔吐でお困りの際には、お役立ていただいて、効いたよ~などと感想をいただけると嬉しいです♪
1月開催予定の
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン』
で、あなたの弱点耳ツボ見つけます^^;
気になる方は、一般より早く日程をご案内する優先案内フォームにいますぐご登録を↓↓↓
すでに、優先登録いただいた方には、すでに1dayレッスンの日程をご連絡して、残席1の日程も出てきていますので、気になる方は、ぜひ!優先案内フォームからご登録を!!
ご登録いただいた方には、不定期ですが、ナチュロパシー・スクールで学べること、私の想いなどをメルマガでお送りしています!!
たくさんのご登録をお待ちしています!!
ママが家族のセラピスト!
3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^