受験生 応援!耳ソロジー で頭すっきり、集中力アップ

【耳ソロジーで使う耳ツボで受験生を応援】
先日、大学受験に役立つバッチフラワーでもう応援しましたが、今日は、耳ソロジーで使う耳ツボで頭の血流を良くして、脳疲労を和らげ、集中力がアップする方法をご紹介!!
まずは、耳から!!
神門、頭痛帯
おなじみ神門は自律神経のツボですから、高ぶった神経を鎮めてくれたり、イライラやドキドキを抑えてくれます。
さらに神門は能力開発のツボとも言われているので、眠った力を呼び起こしてくれるかもしれませんね^^;
そして、頭痛帯は頭のツボがたくさん集まっているゾーン。
頭痛が起こるときって、頭の血流が悪くなっているので、頭痛帯をよくもみほぐすことで、頭の血流を良くすることができるというわけです。
耳だけでも相当すっきりしますが、さらに頭のツボのご紹介!
風池、天柱
天柱は、首の太い筋と頭蓋骨がぶつかる辺りで凹んでいる所。
風池は、天柱から頭蓋骨に沿って親指の第一関節分、耳の方へいった所。
どちらのツボも親指で下から斜め上に向かって、押し上げるようにしてみてください。
目も頭もすっきりしますよ^^
風池は、脳の働きを活発にする作用があるので、頭がぼんやりしたり集中力が途切れたとき、眠気対策などにも効果を発揮します。
その他、頭痛、肩こり、目の疲れ、自律神経のバランスを整える、熱っぽい、ダルい、耳鳴りや鼻づまり、
咳や喉の痛みなど風邪の初期症状の緩和にも効果がありますので、受験に向けて体調を整えるのにも役立つ優れたツボです!!
風池だけでも脳疲労が和らぎ、頭はすっきりしますが、受験勉強で下を向いていると首コリがひどくなりますよね^^
首コリがあると脳への血液循環が悪くなるので、天柱を刺激して、首コリを解消するとなお、頭の血流が良くなり、頭がすっきり軽くなるので、持っている力を最大限に発揮できると考えられます。
今週末はセンター試験ですね。
勉強の合間に耳と首のつぼを押して、集中力アップ!!
悔いのないように、がんばれ受験生!!!
こんな風に日常の生活で、耳ソロジーを活用して、疲労を少しずつ解消できると大きな不調にならなくて済みます!
知らず知らずのうちにストレスが溜まって、ある日、爆発する!!なんてことがなくなりますよ^^
ナチュロパシー・スクールではママが耳ソロジーを使いこなせるようにお伝えしています。
まずは、ナチュロパシー・スクールって何?が分かる
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン』
に参加しませんか?
1月25日(木)10時~13時 残席1
1月27日(土)13時~16時 残席1
ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト 亀山祐子
《お知らせ》
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
【日時】
1月25日(木)10時~13時 残席1
1月27日(土)13時~16時 残席1
【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2
【受講料】8000円
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人7000円)
【お支払い方法】銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)
レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!