九星氣学 的な 悪い相性

【木火土金水(もっかどごんずい)】
昨日は、九星氣学的な相性ということで、九星氣学でみた相性が良い関係を説明しました。
そして今日は、昨日の予告通り、相性が悪い関係について解説したいと思います!
(ちょっとイビツな形ですが、一生懸命作ったんです!)←だから何?笑
昨日と同じ説明ですが、東洋思想に五行説がありまして、
「万物は木・水・土・金・水の五元素から成る」という説のこと。
自然界はこの五要素で構成されていると考えられています。
もちろん、人間界も!
上の図は、自然界の流れを現していて
「水は火に勝(剋)ち、火は金に勝ち、金は木に勝ち、木は土に勝ち、土は水に勝つ」
「水は火を消す、火は金を溶かす、金(この場合刀ですね)は木を切り、木は土の養分を吸い上げ、土は水を濁す」という現象ですね。
いずれもされた方は困ってしまうことばかり。。。
こういう関係を相剋(そうこく)の関係といいます。
五行説に従って九星を分けると
木・・・三碧木星、四緑木星
火・・・九紫火星
土・・・二黒土星、五黄土星、八白土星
金・・・六白金星、七赤金星
水・・・一白水星
となります。
これで、上の相剋の関係を説明すると
水である一白水星は、火である九紫火星の情熱を消し
火である九紫火星は金である六白金星、七赤金星を溶かし
金である六白金星、七赤金星は、木である三碧木星、四緑木星を切り倒し
木である三碧木星、四緑木星は、土である二黒土星、五黄土星、八白土星の養分を吸い
土である二黒土星、五黄土星、八白土星は、水である一白水星を濁らせる
なんだか嫌な感じですよね^^;
ということで、昨日のブログで説明した六白金星の私と三碧木星の長女は、本命星だけで見ると、相性が悪いということになります。
同じ説明になってしまいますが、ナチュロパシー・スクールでお伝えする九星氣学では、生年月日から4つの数字を導き出して、性格診断も相性占いもみるので、
本命星だけの相性でみると、相性が悪くても、4つの数字にどこか共通点があれば、分かり合える部分があって仲良くなったり、
逆に、木同士の三碧木星と四緑木星は相性が良いけれど、4つの数字がすべて違う人同士だと、家族だとしても、考えがまるで違ったり、理解に苦しむ行動に悩まされたり。。。
ということもあるかもしれないのです。
実は先日、そういうご夫婦にお会いして、奥様は旦那様のことを「他の人より良く知ってるおじさんって感じ」とお話されていたことが印象的でした^^;
お子さんの4つの数字は出していませんが、おそらくお子さんがお二人の仲を取り持つような共通の数字を持っているのではないかな?と思われます。
九星氣学の話は奥が深くて、知れば知るほど、「なるほどね~」とうなることばかり笑
こんな九星氣学を利用して、家族のことをより深く理解して、さらに家族仲を良くしちゃおうーというのがナチュロパシー・スクールの考えなのです!
さあ、知りたくなった方は、
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン』
に参加しませんか?
1月25日(木)10時~13時 残席1
1月27日(土)13時~16時 残席1
ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト 亀山祐子
《お知らせ》
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
【日時】
1月25日(木)10時~13時 残席1
1月27日(土)13時~16時 残席1
【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2
【受講料】8000円
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人7000円)
【お支払い方法】銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)
レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!