障がい者 雇用に求められもの

【素直で真面目な人が求められる】

 

今日は、特別支援学校就業技術科に通う息子が

先日インターンシップで行った特例子会社へ

見学に行ってきました!

この写真は見学した会社とは関係ありません。イメージね^^;

 

特例子会社とは、障がい者が働きやすいように配慮された会社のこと。

障がい者の雇用を促進し、安定させるために、

精神面、コニュミケーション、適正を考慮したり

大会社では、なかなか行き届かない配慮をしています。

 

障がい者がこなせる業務を親会社の業務から切り出して

雇用を生み出すこともしているのです。

 

一般企業は、平成30年4月から

障がい者雇用率が現在の2%から2.2%に引き上げられるのですが、

 

今日、見学に行った特例子会社はすでに2.44%。

さすがです!

 

すでに法定雇用率は達成しているけれど、

安定的に雇用を続けるとのことでした。

(狭き門ではありますが^^;)

 

1~5年は契約社員として、

この会社に合うかどうかを見極めるそうですが、

 

だいたい2年目から賞与をもらえて

問題がなければ3年目には

正社員に採用になる人もいるようです。

 

また、本人の働きに応じて給料を査定する

とのことで、知的障がい者として働き始めた人が

どんどん成長して、会社に評価されることで

精神障がい者の給料を抜くこともあるそうです。

 

特例子会社でもさまざまで、

知的障がいで入った人はずっと最低賃金と

いう会社もありましたので

 

この会社であれば、働きがいがあるな~感じました。

 

担当の方が何度も言われていたのが、

本人の能力とやる気に応じて

やる業務は変わっていくということ。

 

本人の能力を生かして、

会社に貢献できる人を

育てているんだな~と思いました。

 

この会社の採用基準は

・働く意志が明確な人

・当該業務ができる人

・職場へ毎日一人で通勤が可能な人

・素直でまじめな人

・指示・アドバイスを理解できる人

 

当たり前のようで、

障がいがあるとなかなか難しいこと

ではあるけれど、

 

障がいがあろうとなかろうと

素直でまじめな人は

どこへ行っても強いのかな?

 

うちの息子は素直で真面目!!

うん、どこでも通用するように

育ってくれた!!

 

と根拠のない自信を持ったのでした笑

 

今日の会社の担当の方、

とってもダンディで優しい方でした^^

明日は厚生労働大臣が会社訪問されるとかで、忙しいというのに

懇切丁寧に説明していただき

 

コーヒーまでごちそうしてくださったのです。

(ここに優しさを感じたわけではありません笑)

 

こんな優しさのある会社だと

安心して働けそうだな~と思ったのでした。

 

 

ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール

ナチュロパシー・セラピスト 亀山祐子

 

《お知らせ》

『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!

家族と楽しめる自然療法の世界に触れる

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン

 

【日時】

1月25日(木)10時~13時 残席1

1月27日(土)13時~16時 残席1

 

 

【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店

〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

 

 

【受講料】8000円

(お友達と一緒にお申込の場合、お一人7000円)

 

【お支払い方法】銀行振込

(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!

優先案内フォーム←こちらをクリック

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です