娘のピンチを救う 耳つぼ & バッチフラワー

【耳つぼのおかげで、無事に大学の試験も受けられました】
胃腸風邪が自然療法のおかげで回復して、昨日には少しずつ食べられるようになってきたのですが、調子に乗ってあるものを食べたために、また腹痛との闘いが始まった娘^^;
ピンチを救った耳つぼとは?
ママが家族のセラピスト!
3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール(自然療法)
ナチュロパシー・セラピスト 亀山祐子です^^
※家庭で簡単に取り入れることができる自然療法(ナチュロパシー)をお伝えしています。
胃腸風邪による腹痛再び
日曜日の夜から月曜日の夜にかけて、胃腸風邪で寝込んでいた娘が耳ソロジーとバッチフラワーで一日で回復したお話をブログで書きました。
せっかく少しずつ食べられるようになってきて、あともう少しのところまで来ていたのですが、
私が外出していた間に、つい刺身が食べたくなって一切れ食べてしまったらしく^^;
私が帰宅すると「お腹が痛い…」とトイレとお友達状態に*_*
翌日は1限目に大学の試験があるというのに。。。
その日は、お腹が痛い部分に合わせたバッチフラワーを飲んで寝たのでした。
翌朝、「お腹が痛い。けどお腹がすき過ぎて気分悪くなりそう*_*」というので、
少しのおかゆに少しの梅干しを入れて食べると、気分は戻ったもののお腹が痛い…
朝の満員電車に乗るのが心配というので、お腹の痛みをなくす秘技!耳つぼ対処法を教えてあげたのです笑
電車の中でお腹が痛いときの耳つぼ対処法
私も何度も助けられている秘技!とは?
耳の上の方にあるU字にくぼんでいる部分の端っこにある耳つぼ神門(しんもん)。
赤い印に人差し指、耳裏に親指をあて、耳つぼをはさんでギューっとするだけ!!
耳つぼ神門をギューっとつかんでいると、不思議なぐらいにスーッと痛みが消えていくのです!!
お腹がゆるい体質の人は、旅行先でも困るというのを聞いたことがあります。
大事な会議中や打ち合わせ中など容赦なくお腹の痛みは襲ってきますからね^^;
お友達にお腹が痛くなりやすくて困っている人がいたら、この耳つぼのことをドヤ顔で教えてあげてください笑
こちらの耳つぼ、神門(しんもん)は私のブログに何度も出ていますが、本当に優秀な耳つぼなんですよ♪
自律神経を整える耳つぼなので、
・ドキドキ緊張をほぐしたいとき
・集中したいとき
・痛みを和らげたいとき
・気分が悪いのを何とかしたいとき
などなど、とにかく、この耳つぼさえ覚えていれば、安心!な耳つぼなんですよ♪
以前、ホーム耳ソロジストになっていただいた生徒さんからは、
ものすごく痛い注射をしなくていけないとき、
この耳つぼ神門(しんもん)をギューっとつかんでいたら…
まったく痛みを感じなかった
と喜んでラインをくれたこともありました。
ね!すごいでしょ?
私は正座をして痺れがきれたときに耳つぼ神門(しんもん)を抑えて、すぐに痺れが消えたこともありました!!
もう一つの安心はバッチフラワーで
耳つぼ神門を覚えていれば、安心なんですが、
我が家では二重の安心のために
バッチフラワーを携帯させています。
今日も満員電車でもすぐ出るところに持っているか確認しましたよ^^
それは、レスキューナイトスプレータイプ
黄色い蓋のレスキュースプレーでいいのですが、
我が家は頭の中をいろんなことがぐるぐると駆け巡ってしまう方なので、レスキューに35.ホワイトチェストナットが入ったレスキューナイトを愛用しています。
緊急時に助けくれるレスキューシリーズは、
クリームタイプもありますので、用途に合わせて選べます!!
不安になりやすい、痛みに弱い、緊張しやすい、イライラしやすい、ぼーっとしやすい、恐怖に弱いなど心配なことがある人は、とりあえずレスキューシリーズを何か携帯していたら安心ですよ♪
イギリスの皇室キャサリン妃も出産のときにレスキュースプレーを愛用していたのは、有名ですよね^^
まとめ
胃腸風邪が回復している途中はお刺身を食べるのは、やめましょう笑
電車の中でお腹が痛くなったら、耳つぼ神門(しんもん)をギューっとつかんで、痛みを一時的に消して、大惨事にならないようにしよう。
もう一つの安心としてバッチフラワーレスキューシリーズのどれかを携帯しておきましょう。
ナチュロパシー・スクールでお伝えしている耳ソロジーとバッチフラワーがあれば、小さな不調なら何とかなりますので、ぜひ学びに来てください。
《お知らせ》
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
【日時】
2月19日(月)10時~13時 ※新宿会場
2月25日(日)10時~13時
【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2
※2月19日(月)の会場は、JR新宿駅から徒歩7分ほどの会議室になります。
お申込みの方に詳しい場所のご連絡をいたします。
【受講料】8000円
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人7000円)
【お支払い方法】銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)
レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!