九星氣学と耳つぼのコラボで弱点克服?!(三碧木星)

【始めちゃったら辞められなくなっちゃった笑】

私の必殺仕事人ばりのドヤ顔で始まりました笑

 

三碧木星さん!!お待たせ~

今日は、九星氣学で見た、三碧木星さんがかかりやすい病気や身体の弱い部位を耳つぼで強化しちゃいましょ^^

 

これまでご紹介したのはこちら↓

【思いつき企画】九星氣学と耳つぼのコラボで弱点克服?!(六白金星)

【思いつき企画】九星氣学と耳つぼのコラボで弱点克服?!(八白土星)

【思いつき企画】九星氣学と耳つぼのコラボで弱点克服?!(九紫火星)

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

ママが家族のセラピスト!

3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト 亀山祐子です!

 

 

タイトルをちょっと変えたの分かりました?(そんなの知るか!って?笑)

 

【思いつき企画】というのを外しただけなんだけどね^^;

 

始まりは思いつきだったけど、リクエストがあった九星を紹介していたら、やめられなくなってきたからさ笑

 

 

まあ、リクエストがあった順番にやってますので、次が何かはお楽しみに^^

 

 

さて、三碧木星さんがかかりやすい病気や身体の部位は

肝臓、神経痛、言語障害、神経

ですって!!

またまた耳つぼで表しにくい部位が出ていましたが、一生懸命探しましたよ♪

 

 

おしゃべりな三碧木星さんが言語障害はかわいそうだわ^^;

三碧さんは芽を出した若葉のように元気だけど、芽が出たてで傷つきやすいから神経をやられちゃうのかもしれないですね^^;

三碧さんは一見明るく元気だけど、傷つきやすいから優しくしてあげてね!!

 

 

 

まず最初は肝臓。これは簡単^^;

肝(かん)

肝は肝臓だけを表すわけではなくて、中医学では「肝の異常は精神作用に大きな影響を与え、精神の過労やストレスは肝の機能を低下させる」というので、

 

三碧さんの弱いところ、肝臓神経はある意味つながってるのですね。

 

しっかりの耳つぼをモミモミして、肝臓も神経もケアいたしましょう(^0^)/

 

次は神経痛ですが、これは身体のいろんなところでなりそうなので、特定の耳つぼとして表すのは難しいので、予防というよりは痛みの緩和に良い耳つぼをご紹介しますね^^

痛みの緩和と言えば…

 

神門(しんもん)

神門は何度も私のブログで登場しているので、ご存知の方も多いと思いますが、自律神経の耳つぼです。

 

痛みを和らげるだけでなく、精神神経系疾患であるめまい、不眠、神経症、ヒステリー、うつ病などにも効果を発揮しますので、神経も敏感な三碧さんにとって、重要な耳つぼです!!

 

 

次は、もっとも難しい言語障害

言語障害が起こるのは、脳がダメージを受けるような病気になったときですよね。

なので、脳疾患の後遺症などを和らげる耳つぼとして

 

縁中(えんちゅう)、脳幹(のうかん)

縁中と脳幹の耳つぼのあたりには、頭のつぼがたくさんあるし、首のつぼも近いので、頭の血流をよくすることができます!

 

頭痛予防、首コり予防にもよーくモミモミしましょうね^^

 

三碧木星さんは今年、一発逆転が狙える運気なので、頑張りすぎず、ここ!っていう時にチャンスをつかめるように、耳つぼで体調を整えて、その時を待ちましょうね(^0^)/

 

《お知らせ》

『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!

家族と楽しめる自然療法の世界に触れる

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン

 

【日時】

 

2月19日(月)10時~13時 ※新宿会場

2月25日(日)10時~13時

 

 

 

【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店

〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

 

※2月19日(月)の会場は、JR新宿駅から徒歩7分ほどの会議室になります。

お申込みの方に詳しい場所のご連絡をいたします。

 

 

【受講料】8000円

(お友達と一緒にお申込の場合、お一人7000円)

 

【お支払い方法】銀行振込

(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!

優先案内フォーム←こちらをクリック

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です