蓄膿症ぎみで鼻づまりがひどく頭が重くて…を和らげる耳つぼ!!

【海外に行っていてもアドバイスできます!】
大切なスクールの生徒さんから
「海外旅行先にいる娘が蓄膿ぎみで鼻づまりがひどく頭が重く感じると言っているのですが、耳つぼで何かいいのはありませんか?」
とSOSが!!!
海外旅行へ行っている家族のピンチに耳つぼで何とかできないか?
と思っていただけたことが嬉しくて♪
何とかいたしましょう^^
というわけで、”蓄膿症” ”鼻炎” ”頭が重い”のキーワードに当てはまる耳つぼを私の記憶と『中国伝統医学耳穴診療法』をフル活用して見つけ出したツボたちは…
まず、鼻づまりと言えば、鼻の耳つぼですよね^^;
内鼻、外鼻(ないび、がいび)
耳穴の上にぷくっと出ている部分の外側に外鼻、内側に内鼻
人差し指と親指を赤印のところにあて、挟んで5秒ギューっとして、離して5秒、を10回ほど繰り返します。
おそらくつまんでいる間は鼻が通るのですが、離すとまたつまる。。。^^;
鼻がつまりやすい人は、日ごろからマメにもみもみしておくといいですね^^;
それから、”蓄膿症”で見つけた耳つぼが
前頭(ぜんとう)
前頭は、まさに頭の前の方の症状に効く耳つぼ!
効能としては、
脳・精神疾患である頭痛、めまい、頭重感、記憶力減退、不眠、多夢、惰眠、うつ病など
あとは、歯痛、蓄膿症や鼻炎や前頭洞炎による前頭痛など
今回のお悩みにぴったりです!!
実は私が真っ先に思いついたのは、首のつぼなのです。
ただ、耳ソロジーをまだ習ってない方に言葉だけで説明するのが難しいツボなので、
パソコンを見ていた息子に「ちょっとヘッドホン外して頭を後ろに倒してー」
と突然、頭をつかみ、この状態
息子「何?何?ブログに載せるの?」
パソコンを見ていたのに、突然ヘッドホンをはずされ、上を向かされるものの冷静に対応してくれるできた息子^^;
私「ごめん、ブログじゃなくて、ラインで個人的に送るから…」
(って言っておきながら、ブログにも載せてるし笑)ちゃんと許可とりましたよ^^;
で首のつぼの続きですが、
頭を後ろに傾けると、ちょうど頭の真ん中あたりが凹むんです。この辺ね↓
風府(ふうふ)またはぼんの窪
(え?最初からこれで良かったんじゃない?って?笑)
まあまあ、初めての人に分かりやすく伝えるためですから、家族にも協力してもらいますよ♪
こちらの風府の首のツボは、後頭部痛、首の硬直、めまい、鼻炎、副鼻腔炎
こちらのツボは斜め上、目と目の間ぐらいに向かって押すとツボに入りやすいです!!
親指で5秒押して、5秒離すを5回ぐらい繰り返すとすっきりしてくると思います。それでもダメならもう少し続けましょう。
ただし、強く押しすぎると逆に首が緊張してくるので、痛気持ちいい程度にね^^
今回、SOSをくださった生徒さんは、
継続レッスンを受けてくださることは決まりましたが、まだ耳ソロジーの施術を1回受けただけ。
そして、1dayレッスンへ来られて耳つぼを体験したことで、耳つぼで何とかできるかもしれないと思っていただけるほど
耳つぼが困ったときに助けになることを実感していただけた証拠ですよね!!
こんな風に耳つぼは、家族のピンチに遠隔で何とかできる可能性を秘めているのです!!(ドヤ!)
私の生徒さんになっていただけたら、懇切丁寧に対応させていただきますので、私から習ったらお得ですわよ(おーほっほっほっほ)
ほら、ナチュロパシー・スクール1dayレッスンに来てみたくなったでしょ?
《お知らせ》
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
【日時】
2月19日(月)10時~13時 ※新宿会場
2月25日(日)10時~13時
【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2
※2月19日(月)の会場は、JR新宿駅から徒歩7分ほどの会議室になります。
お申込みの方に詳しい場所のご連絡をいたします。
【受講料】8000円
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人7000円)
【お支払い方法】銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)
レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!
優先案内フォーム←こちらをクリック