3月の開運のための祐氣取りでどんな運気を手に入れたい?(九星気学)

【3月に行ける方位で手に入る運気とは?】
今日は、3月の月盤を使って、どんな方位(方角)へ祐氣取り(吉方位取り)に行くと、どんな運気(エネルギー)を手に入れることができるのかを、ご紹介♪
3月は水火殺もあり、行けない方位(方角)が多いのですが、だからこそ、行ける方位(方角)を大切に祐氣取り(吉方位取り)ができたらいいな~という思いを込めて^^
ブログにお越しいただき、
ありがとうございます!
ママが家族のセラピスト!
3カ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
今日は、月に1回の気学ゼミで鎌倉まで行っていました♪
学べば学ぶほど、深いな~と思う九星気学ですが、知れば知るほど、みんな知ってた方がいいのにな~と思うので、
興味のある人には、どんどん伝えていきたいな~と改めて思った次第です^^
さて、以前に3月の運気について書いたブログや3月の運気が悪い九星の人がすると良い毎日開運散歩について書いたところ、とっても反響があったので
3月の運気が良くない三碧木星、四緑木星、六白金星、九紫火星の皆さん、開運のためのお散歩しませんか?
今日は、3月の月盤を使って、吉方位取り(祐氣取り)をすると、どんな運気(エネルギー)を手に入れられるかをご紹介しますね^^
3月の月盤で吉方位取りに行けない方位は
暗剣殺、三碧木星(南東)
破れ、六白金星(西)
五黄殺、五黄土星(北西)
水火殺、九紫火星(北)へは、3月は凶方位になるため吉方位取りに行くことができません。
(五黄殺は誰にとっても年中凶方位です)
3月月盤で行ける吉方位は
八白土星(南)、一白水星(南西)、七赤金星(北東)、二黒土星(東)
とはいえ、全員がこちらの方位の吉方位取りができるわけではないのでご注意ください。
八白土星(南)へ吉方位取り
ができるのは、以下の方々♪
本命星が二黒土星で月命星が一白水星、二黒中宮、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星
本命星が五黄土星で月命星が一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄中宮、六白水星、七赤金星
本命星が六白金星で月命星が一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白中宮、七赤金星
本命星が七赤金星で月命星が一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤中宮
※九紫火星が向かい側にあるので、本命星、月命星が九紫火星の方は、3月は八白土星(南)へは、吉方位取りができません。
八白土星(南)へ吉方位取りへ行くと、(家から南の方角へ行って一定時間滞在すると)
世の中をけん引していくような相当に強いビッグチャンスをつかめる可能性があります!
私もこれを狙って、24日(土)に吉方位取りをしようと考えています^^
(なぜ24日(土)かは、のちほどご説明します^^)
一白水星(南西)へ吉方位取り
ができるのは、以下の方々です。
本命星が三碧木星で月命星が二黒土星、三碧中宮、四緑木星、五黄土星、六白金星、八白土星、九紫火星
本命星が四緑木星で月命星が二黒土星、三碧木星、四緑中宮、五黄土星、六白金星、八白土星、九紫火星
本命星が六白金星で月命星が二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白中宮、八白土星、九紫火星
※3月の月盤は一白水星の向かい側が七赤金星なので、本命星、月命星ともに七赤金星の方は一白水星(南西)への吉方位取りはできません。
一白水星(南西)へ吉方位取りへ行くと、(家から南西の方角へ行って一定時間滞在すること)
家庭に目が向き、愛情豊かになったり
企画していたことがコツコツできるようになったり
コツコツできなかった作業が流れるようにできるようになったりします。
七赤金星(北東)への吉方位取り
ができるのは、以下の方々♪
本命星が二黒土星で月命星が二黒中宮、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、八白土星、九紫火星
本命星が五黄土星で月命星が二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄中宮、六白水星、八白土星、九紫火星
本命星が六白金星で月命星が二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白中宮、八白土星、九紫火星
本命星が八白土星で月命星が二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、八白中宮、九紫火星
※3月の月盤は七赤金星の向かい側に一白水星が位置するので、本命星、月命星が一白水星の方は七赤金星(北東)への吉方位取りはできません。
七赤金星(北東)へ吉方位取りへ行くと、(家から北東の方角へ行って一定時間滞在すること)
今まで経験したことがないような華やかな世界へ入ることができるかもしれません。
宝くじを買うと当たる確率が高くなります。
二黒土星(東)へ吉方位取り
ができるのは、以下の方々♪
本命星が五黄土星で月命星が一白水星、三碧木星、四緑木星、五黄中宮、七赤金星、八白土星、九紫火星
本命星が七赤金星で月命星が一白水星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、七赤中宮、八白土星、九紫火星
本命星が八白土星で月命星が一白水星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、七赤金星、八白中宮、九紫火星
本命星が九紫火星で月命星が一白水星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、七赤金星、八白土星、九紫中宮
※3月の月盤は二黒土星の向かい側に六白金星が位置するので、本命星、月命星が六白金星の方は二黒土星(東)への吉方位取りはできません。
二黒土星(東)へ吉方位取りへ行くと(家から東の方角へ行って一定時間滞在すること)
健康面を改善するのにコツコツ努力することができるようになったり、
講師として信頼されるようなおしゃべりも身に付きそうです。
吉方位取りの注意点
・3月の吉方位取りをすると良い日は
3月15日(木)、3月24日(土)、4月2日(月)
ただし、4月2日(月)は干支が子(北)のため、その向かい側の南は破れになるので、八白土星(南)へは吉方位取りができません。
・吉方位取りは家からその方位(方角)のど真ん中に行くのが良いです(端の方は線状五黄という凶方位になるため)
あちこち方位という方位が分かるアプリがあるので、調べてみてください。
・吉方位取りでは、4キロ以上の場所へ行って、4時間以上滞在できるとベストです。
(近くでも時間が短くても行かないよりは絶対に行った方がいいですよ♪)
・吉方位取りへ行った日は、23時までにお布団に入ってください。
(お布団に入って寝床に背中をつけると取り込んだ運気(エネルギー)を根付かせることができます)
二黒土星、五黄土星、六白金星、七赤金星の方は、吉方位が選べるので、自分がどんな運気(エネルギー)を取りに行きたいかで、どちらの方位へ吉方位取りへ行くかを決めるよ良いですね^^
吉方位取りはまんべんなく色んな方位を取るとバランスが良い運気になり、さらに運気がアップするので、なるべく偏らないように吉方位取りをしてくださいね^^
偏った人にはなりなたくないでしょ?笑
先日の九星氣学のランチ会で優先案内へ登録していただいた方には、3月~5月へどちらへ行くのが良いかをお返事していきますね♪
お楽しみに!!
《お知らせ》
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
【日時】
3月22日(木)10時~13時
3月31日(土)10時~13時
【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒http://goo.gl/QuypH9
【受講料】8000円
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円)
【お支払い方法】銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)
レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!
優先案内フォーム←こちらをクリック