肩こりには足つぼより耳つぼでしょ!!(耳ソロジー×九星気学×バッチフラワー)

【肩に耳が近いから…なんて理由ではありません】

 

万年肩こりのあなたに!

肩こりに限らず、体の不調はすべて足つぼより耳つぼにお任せですよ♪

なぜなら…

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

ママが家族のセラピスト!

3カ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー(自然療法)・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山 祐子です!

※ナチュロパシー・スクールでは、

耳ソロジー×九星気学×バッチフラワーを3つの軸に

ママが家族のセラピストになれるよう、自然療法をお伝えしています。

 

なぜなら…

耳にも同じように全身のつぼと反射区があるんです!!

足つぼに全身のツボと反射区があることは、有名なんですけどね^^;

 

 

しかも、足つぼをもみもみしようと思ったら、ちょっと恥ずかしい姿になっちゃいますが笑

耳つぼなら耳はいつでも出ているし、手をちょっとあげたらいいだけだから、歩きながらでもできちゃう♪

(少なくとも足は歩きながらは無理だし笑)

 

いつでもどこでも場所を選ばず、揉みもみできちゃうから、ちょっと不調だな~と感じたときにすぐに対処できちゃうんです!!

 

もっと言うなら、耳は小っちゃいから揉むのも楽ちん♪

 

極めつけは、耳つぼの場所が分かりやすい!

赤ちゃんが子宮の中にいるときのように耳つぼは配置されています^^

 

だから、耳たぶあたりには頭に関するツボがあり、

耳の淵は背骨周り、耳の真ん中は内臓、耳の上の方は!!

ね!分かりやすいでしょ?

 

では、

肩こりに効果がある耳つぼをご紹介!!

肩こりということは、肩が痛いということですね^^;

 

というわけで、まず最初はあらゆる痛みを緩和してくれる自律神経の耳つぼ

神門

神門の耳つぼの適応症として

精神神経系疾患:めまい、不眠、多夢、神経症、ヒステリー、うつ病など

炎症や痛証:頭痛、顔面痛、歯痛、狭心症、胃腸けいれん、生理痛、神経痛など←肩こり含む^^;

アレルギー性疾患:急性じんましん、湿疹、薬物過敏症、神経性皮膚炎、アトピー皮膚炎、皮膚掻痒症、気管支喘息、咳など

高血圧、禁断症状など

 

 

次は副腎

耳穴の上にぷくっと出ている部分の真ん中あたりにあるので、つまんで揉みもみしてください。

副腎の効能は

副腎及びコルチゾン分泌の調節をして、生体の反射能力を増強させ、血管の収縮と拡張機能を調節し、呼吸中枢を興奮させる

 

副腎適応症としては

各種の高熱、微熱、慢性リウマチ関節、耳下腺炎、マラリアなど

各種の炎症、アレルギー性疾患、喘息、咳、皮膚掻痒症など

低血圧、ショック、出血性疾患、血管腫、脈管炎、無脈症など

また、中毒性めまい、アレルギー性ショックなど

 

 

いよいよ肩こりに直接作用する耳つぼ

肩、鎖骨

肩も鎖骨の耳つぼとも、耳の淵のところにあるので、人差し指と親指で耳の淵をつまんで揉みもみ。

 

肩の適応症として

肩関節の捻挫や痛み、肩こり、上腕二頭筋腱鞘炎、肩峰下滑液包炎、頚椎症による肩部の痛みなど

上̪肢の片麻痺、運動障害など

 

鎖骨の適応症として

肩こり、背中の痛み、頸部のこわばり、寝違い、胸部出口症候群による無脈症など

 

鎖骨の耳つぼは寝違いがすぐに改善しますから、ぜひ、ご活用くださいね^^

 

 

《お知らせ》

『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!

家族と楽しめる自然療法の世界に触れる

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン

 

【日時】

 

3月22日(木)10時~13時

3月31日(土)10時~13時

レッスンのお申込はこちら

 

【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店

〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒http://goo.gl/QuypH9

 

【受講料】8000円

(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円)

 

【お支払い方法】銀行振込

(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!

優先案内フォーム←こちらをクリック

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です