薬 を使わずに 近視 乱視 遠視 弱視 眼精疲労 など 目のトラブルが改善( 耳ソロジー × 九星氣学 )

【肝の耳つぼと目の関係】

 

近頃、小さいお子さんが眼鏡をかけているのをよく見かけます。

視力が悪くなる前の予防や視力が悪くなってからでも、効果のある耳つぼをもみもみすることで視力低下を先延ばしすることができるなら嬉しいですよね^^

 

視力だけじゃなく、眼病にも効果が期待できる耳つぼをご紹介します!

 

さらに、九星気学で眼の病気になりやすい九星もお知らせします^^

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

ママが家族のセラピスト!

3カ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー(自然療法)・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山 祐子です!

※ナチュロパシー・スクールでは、

耳ソロジー×九星気学×バッチフラワーを3つの軸に

ママが家族のセラピストになれるよう、自然療法をお伝えしています。

 

 

耳ソロジーの施術を受けた方が口をそろえて、「目がすっきりした」「きれいに見えるようになった」とおっしゃいます。

一度の施術だけで、速攻の効果が実感できるのですから、日常的にセルフケアしていけば、目がすっきり!の状態を持続できるし、目への負担も軽減できますよね^^

 

 

まずは、耳つぼの名前が”目”あるいは”眼”の耳つぼのご紹介。

目を直接ケアできる耳つぼ

目1、目2、眼

目1の耳つぼの適応症として

目の疾患:肝火上炎(ストレスでカッカしている状態)による目の発赤と脹れと痛み、急性・慢性緑内障、視神経萎縮、網膜症、虹彩縁、麦粒腫、仮性近視、遠視、乱視、弱視など

口腔疾患:口内炎、上顎の炎症など

 

目2の耳つぼの適応症として

目の疾患:眼底血管病、近視、老眼、麦粒腫、虹彩炎など

前頭洞炎、眼疾患による頭痛など

 

老眼にもいいんですね~これは揉みもみしなければ!笑

目1、目2の耳つぼは、少し揉みづらい場所にあるので、目1、目2の耳つぼに親指をあて、V字になってる部分に人差し指を置き、親指と人差し指でつまむように力を入れると。。。。

 

私も結構痛かったです^^;

 

眼の適応症として

角膜炎、角膜潰瘍、結膜炎、麦粒腫、霰粒腫、虹彩炎、網膜炎、視神経炎、視神経萎縮、緑内障、白内障、仮性近視、遠視、乱視、弱視などさまざまな眼科疾患

 

の耳つぼは、耳たぶの下から1/3のところぐらいにあり、たいていの方は目が疲れているからか、痛がります。

 

の耳つぼをもみもみすると、視界がクリアになり、もしかしたら、見たくないものまで見えてしまうかもしれません笑

 

次は内臓からも目の病気になることもあるありますので、そちらのケアができる耳つぼ。

腎系統の疾患としての眼の疾患

 

の耳つぼは、上の軟骨の内側に隠れているので、下から親指をあて押し上げるように刺激するといいですよ^^

 

 

 

腎の適応症として

各種の慢性虚弱性疾患:先天性発育不良、慢性喘息、五更泄、寒がり、冷え症など

泌尿器系統の疾患:腹水、むくみ、腎盂腎炎、夜尿症、小便不利など

生殖器系統の疾患:遺精、早漏、インポテンツ、生理不順、閉経、不妊症など

脳髄不足による疾患:神経衰弱、自律神経機能失調、知能低下、記憶力減退など

腎系統の疾患:腰痛、かかとの痛み、関節退行性病変、リウマチ性関節炎、耳鳴り、聴力低下、脱毛、円形脱毛、眼の疾患など

 

肝系統の疾患としての眼の疾患

肝の働きが低下すると、目の働きも弱くなり、目の過労は肝に影響すると(肝は目に開孔する)中医学では言われるそうです。

 

目の過労は肝に影響するそうなので、眼精疲労を甘く見てると肝まで傷つけているかもしれないのですよね*_*

 

肝と目の両方をケアする耳つぼは、

の耳つぼは、の耳つぼと同じように上の軟骨の内側に隠れているので、下から親指をあて押し上げるように刺激するといいですよ^^

 

肝の適応症として

精神失調による肝気鬱結、肝気上逆の疾患:急性・慢性肝炎、胆嚢炎、胆石症、季肋部の痛み、胃のつかえ、腹脹、口苦、おくび、呑酸など

肝血不足や瘀血による婦人科疾患:月経前ストレス症候群、生理不順、生理痛、閉経、更年期症候群、めまい、血液系疾患、血管疾患など

肝系統の疾患:頭痛、めまい、神経症、急性結膜炎、麦粒腫、視神経萎縮、仮性近視、遠視、弱視、単純性緑内障、筋脈痙攣、ひきつけ、肢体のしびれ、関節痛など

 

 

これらの耳つぼをもみもみ、目を大切にしていきたいものです。

 

それから、九星気学で眼病に気を付けた方がいい九星は、

九紫火星

昭和12年、昭和21年、昭和30年、昭和39年、昭和48年、昭和57年、平成3年、平成12年、平成21年生まれの方は要注意ですよ^^;(ただし、誕生日が1月1日から2月3日までの方は除き、翌年の2月3日までの方は入る)

 

特に弱いところだと思って、ケアすることをお勧めします。

今年は運気的にも何らかの病気が現れる可能性がありますしね^^;

 

こんな説明じゃ、よくわからない。。。という方は、

 

ナチュロパシー・スクール1dayレッスンへお越しになり、私にやり方を聞いてくださいね^^

少人数制なので、あなたのお悩みに時間の許す限りお応えしますよ♪

 

《お知らせ》

『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!

家族と楽しめる自然療法の世界に触れる

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン

 

【日時】

3月31日(土)10時~13時

レッスンのお申込はこちら

 

【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店

〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒http://goo.gl/QuypH9

 

【受講料】8000円

(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円)

 

【お支払い方法】銀行振込

(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!

優先案内フォーム←こちらをクリック

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です