大好きな生徒さんと継続レッスンで幸せ♡

今日は3か月継続レッスン第2回目。
朝から電車の見合わせがあり、ひやひやしながらサロンへ到着、準備をする時間はギリギリでしたが^^;
間に合いました。
前回からの会わない2週間も1日おきぐらいにバッチフラワーの復習をかねて、どんな状態かをラインで聞いたりしていました。
だから、久しぶりな感じもせずお話も弾みます。
長い間の不調については、なかなかすぐには結果が出ないけれど、
私がアドバイスさせていただいたことをできる限り実践してくださるので、こちらもどんどん提案できます♪
レッスンの始めは、前回学習したバッチフラワーの復習から。
なかなか、覚えるのは難しいですが、私からの問題に答えることで、少しずつどんな時にどのバッチフラワーを使うのかを理解していければ、大丈夫♪
ただ、話しをしている中で、教科書的な例題よりも、もっと実践的な例を出して、バッチフラワーを選ぶようにした方がいいかな~となったので、
明日からは、実際に起こりそうな例を出題予定^^
その人に合った学び方を提案していけるのが、継続レッスンのいいところ♡
今日は、バッチフラワーを20種類も学んだので、どれがどれだか混乱しているということだったので、次回までの2週間で、実践的な問題を通して、少しでも分かった!と感じていただけるようにしたいと考えています^^
午後からはバッチフラワーのトリートメントボトル作りをするために、「感情状態についての質問表」に答えていただきます。
100以上の質問があるので、結構答えるだけで大変なんですよね^^;
でも、前回と比較すると、気にならない項目が増えていたので、実感はないようでしたが、大きな変化じゃないかな?と思いました。
そして、それを元にいろいろと質問をして、トリートメントボトルに入れるレメディを6種類選び、どんな自分になりたいかを考えて、そのトリートメントボトルを名づけます^^
次回までの2週間、どんな自分になりたいかをアファメーションしながら飲んでいただきます!
その後、耳ソロジーで生徒様に知っていただきたい、耳つぼを説明しながら、実際に耳を触って自分の耳の状態を確かめいただくと、刺すように痛む耳つぼもあったので、なるべく痛みを感じない方法でもみもみしていただくようにお話しました。
やはり生徒様のお悩みの箇所の耳つぼは痛かったようで「耳は正直ですね」とおっしゃってました笑
それから、私が生徒さまに耳ソロジー施術をやって、疲れを取っていただきました。
かなりお疲れのようで、船をこぎこぎでした笑
最後にバッチフラワーに関する実践問題を解いていただき、説明だけでは分からなかったところを補足説明。
最初の3回でバッチフラワーを一通り学んでいただき、全6回が終わるまでにばっちり選べるようになっていただきたいので、生徒さまに合った学びの方法をじっくり考えたいと思います!
一生使えるバッチフラワーだから、丁寧にお伝えしていきたいです^^
《お知らせ》
『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!
家族と楽しめる自然療法の世界に触れる
【日時】
3月31日(土)10時~13時
【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒http://goo.gl/QuypH9
【受講料】8000円
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円)
【お支払い方法】銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)
レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!
優先案内フォーム←こちらをクリック