我が家の 反抗期 はいずこ?強い味方の 耳ソロジー で 不満 を溜めさせない自信があります!

【反抗期で大変な思いをしていない私】

 

大抵のお子さんは、思春期に反抗期となり、親が試練の時を迎えるものですよね?

でも、我が家はこれといって、大変だったーという反抗をされた記憶がないのです^^;

あなたのお子さんの反抗期はどうだったでしょう?

 

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

ママが家族のセラピスト!

3カ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー(自然療法)・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山 祐子です!

※ナチュロパシー・スクールでは、

耳ソロジー×九星気学×バッチフラワーを3つの軸に

ママが家族のセラピストになれるよう、自然療法をお伝えしています。

 

反抗期がないなんて信じられない?

一般的に思春期になると反抗期がやってくると言われています。

 

ちょうど中学2,3年生から高校性ぐらいにかけてでしょうか?

 

娘や息子の中学、高校の保護者会で、口を開けば喧嘩ばかり、「くそばばあ」と言われた。。。良くそんな話を聞いていました。

 

が、我が家の反抗期?と言えるのは、長女が小学校5,6年生のころに学校であったことを話さず口数が減ったこと

とか

長女が高校2,3年生のころ、精神的に苦しい時期に父親に対して口を利かなくなり、私が間を取り持ったこと

ぐらい

 

次女は中学3年生の卒業式の手紙で、プチ反抗期だったと告白していたけれど、全然私が気づいていなかったことも笑

 

そして、長男にいたっては、あんまり反抗しないので心配になり

「〇〇くんは反抗期っていつくるのかな?我慢してる?」と聞いたことがあったのですが、

息子曰く「反抗なんかしたら、面倒くさいことになるでしょ?ぼくはそういうの苦手だから。。。」

 

と争いを嫌う息子らしい答えが返ってきました笑

 

 

反抗期がないのが決して良いわけではなく、親の言いなりになってきた子どもは、反抗することができなかったために30歳を過ぎてから、反抗期になるという話もよく聞きますよね^^;

 

なので、うちもまだ20歳前後だから、これからもしかしたら反抗期があるかもしれないですけどね。

 

私には不満を溜め込まずに言わせる技がある(耳ソロジー)

 

ですが、今は私には

耳ソロジー

という強ーい味方の技があるので、不満を溜め込まずに言わせることができる自信があります♪

 

だってね、耳ソロジーを受けると身体がとろ~んとするんですよー

 

そしたらね、心までとろ~んとなって、無防備な状態になるでしょ?

 

そこで、何かあった?なんて聞いてみたら、ちゃーんと言いたいことを話してくれますから^^

 

もし、その時が難しくても、親の手を使って耳ソロジーをすることで、親への信頼も増しているから大丈夫♡

 

それに耳ソロジーをしている親の方も柔らかくなった耳たぶを触っていると、優しい気持ちになって癒されちゃうんですよ~♪

 

耳だけで、いろんなことが上手くいっちゃうのです^^

 

どうです?耳ソロジーを家族にやってみたくなりましたか?笑

 

とりあえず、耳ソロジーがどんなのか受けてみたい方もナチュロパシー・スクール1dayレッスンに来ていただければ、レッスン終了後に格安にて耳ソロジー施術も可能ですので、お問い合わせくださいませ。

 

そして、そして、4月9日から新年度応援キャンペーンを予定しています!!

どんな内容かは明日からじわじわと発表していきますね笑

お楽しみに♪

 

 

《お知らせ》

『たった3時間で心と身体の軽さが変わる!

家族と楽しめる自然療法の世界に触れる

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン

 

【日時】

3月31日(土)10時~13時

レッスンのお申込はこちら

 

【開催場所】サロンfuwari代々木参宮橋店

〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-45-5
パークテラス参宮橋105
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒http://goo.gl/QuypH9

 

【受講料】8000円

(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円)

 

【お支払い方法】銀行振込

(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はまだ検討中だけど、気になる方は優先案内フォームへ今すぐご登録を!

優先案内フォーム←こちらをクリック

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です