【継続レッスン生徒さま感想】継続レッスンで学んで、見過ごしていた感情について気づけるようになった

【ダメな自分も受け入れて、よし!がんばろうと動けるようになった】
ブログにお越しいただき
ありがとうございます!
ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!
昨日は、約1か月ぶりの継続レッスン第4回目でした!
体調不良が続きなかなか会えなかったので、心配していましたが、久しぶりにお会いできることにワクワクドキドキの私
顔がにやけてます笑
会えない間もラインでバッチフラワーの問題をやったり、耳をもみもみしているか?のチェック笑
をしていたものの、
1か月も空いてしまったので、バッチフラワーについて忘れていないかしら?という不安も少しありました^^;
・
・
・
ところがどっこい!!
バッチフラワーの復習問題をまず、やってもらったら
完璧に正解するだけでなく、自分がいつも接している人がこんな感じ方をしているから、今、こんな感情を出しているんだな~と
今まで気づかなかった感情に気づくことができるようになった!!と嬉しいご感想をいただきました♪
また、家族と話ていてそんな風に感じているなら、こんな方向に持っていってあげたらいいんじゃないかな?など、
感情に気づけるようになったから、見守るだけじゃなく、自分にもできることがある!と分かり安心感が得られたとも言っていただけました。
自分自身の感情についても今までは見過ごしていたというか、気づいていなかったので、これまでなら何気なく過ぎていたことにフォーカスできるようになったそうです。
すると、今までダメな自分を感じるとダメだな~で終わっていたことが、ダメな自分も受け入れられるようになり、よし!ここからがんばろう!!と動けるようになったんですって!!
また、やらなきゃって思ってもなかなかできなくて後回しにしいたことが、今、これをやったら楽になるよね!それならやっちゃおうとできるようになったと。
(これらの変化はバッチフラワーを継続して飲むことで現れてきた変化なんですよ~♪)
本当に小さなことなんですけどね~とおっしゃっていましたが、
その小さなことが積み重なって大きな悩みにつながっていくのですから、これは大きな進歩だと思うのです^^
会わない間にいろんなことに気づき、考え方にもすごい変化があった生徒さま♡
これぞ!継続レッスンならではの変化を知ることができる醍醐味です!!!
もう嬉しくて嬉しくて、レッスン中にやけ顔が止まりません笑
午前中はバッチフラワーの問題のあと、九星気学についてもお話して、ご家族のこんな性格や、あんな行動について、なるほどーと唸っていました^^
美味しいランチのあとは、バッチフラワーの自分専用トリートメントボトルの作成をしました。
まずは、自分がどうなりたいか?について考えて、バッチフラワーを選んでいきます。
ここをこういう風にすれば、今困っていることがクリアできるのではないか?と考えることで、バッチフラワーを飲む目的がはっきりするので、より効果を得ることができるのです!!
じっくり自分分析ができる時間が大切なんですよ~♪
いよいよ耳ソロジーの施術方法を最後まで学ぶ時間ですが、ちょっと長くなってしまったので、耳ソロジーについては、
明日のブログでご報告♡
3か月の継続レッスンまでは。。。と思っているあなたも、まずは1dayレッスンで帰ったらすぐにできる耳つぼ情報などを手に入れませんか?
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!
日時:5月31日(木)10時~13時
6月3日(日)10時~13時
場所:小田急線参宮橋駅から徒歩5分のサロン