コミュニケーションが上手くいく! 動物占い の奥は深いぞ!

【皆さんにお伝えしたいことが増えました】
のブログでチラッと触れていましたが、
この度ISD個性心理学のインストラクター講座を受けまして、(まだテストをやってないから合格ではないけど^^;)
テストに合格するとISD個性心理学、いわゆる動物占いについてお伝えすることができるようになります^^
ブログにお越しいただき
ありがとうございます!
ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュラロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
只今募集中のナチュロパシー・スクール1dayレッスンです!
ISD個性心理学は算命学をベースとしながら、統計学の要素を取り入れさらに検証データを付加し、時代に適用する個性分類を体系化したものなのです。
まあ、要するに信用できるデータに基づいてますよ!ってことね^^
皆さんが知っている動物占いでは、生年月日と生まれた時間が分かると、
本質(一人の時の姿)、表面(人に見せる姿)、意思(大事なことを決断するときの考え方)、希望(あこがれている姿)の4つの動物を知ることができます。
ちなみに私の本質は”傷つきやすいライオン”
傷つきやすいから優しくしてくださいね笑
傷つきやすいライオンの特徴のひとつが、「めまぐるしいスピードで生き、止まることを知らない人」ですって!笑えるぐらいに当たってます笑
また「面倒を見ようとして断られると、プライドが深く傷つく」そうです笑(そうかもwww)
同じライオンでも私の旦那は”我が道を行くライオン”
他にも”統率力のあるライオン”、”感情的なライオン”などに分かれるぐらい細かく分かれています。
全部で12種類の動物があって、細かく分けると60分類になるんです!
12種類の動物はMOON、EARTH、SUNの3種類に分けることができて、
この3分類だけでも、その人の特徴を言い当てることもできるのです!
MOONの動物は、こじか、黒ひょう、たぬき、ひつじ
EARTHの動物は、狼、猿、虎、子守熊(コアラ)
SUNの動物は、チーター、ライオン、ゾウ、ペガサス
MOONは、ひらがな、EARTHは漢字、SUNはカタカナで表記するというこだわりがあるそうです^^
で、MOONの人たちは、みんなと仲良く、和気あいあいと、競争やケンカをせずに、共に生活したいと願っているのです。結果はどうでもよくて過程が大事
一方EARTHの人たちは、誰にも文句を言われない、自分の世界を築く為に自分のペースで頑張りたい、結果が大事。競争して勝利したい。
SUNの人たちは、いつも元気に光輝く成功者になる為に、手っ取り早い方法を模索したい、感性、可能性、願望を大切にする。安心したいためにがんばる。
これを見ただけでも、MOONとEARTHは正反対だと思いますよね^^;
だから、家族の大部分がEARTHで子ども一人がMOONだったとすると、MOONの子どもは変わっていて、何だかはっきりしない子だな~と思えてしまったり、また逆もあるわけです。
家族の属性が分かれば、対応の仕方も分かるし、タブーの言葉、褒めるならこんな言葉というのまで、分かってしまうので、子育て中のママにはぜひ、知っていただきたいですね^^
特徴が分かることで、コミュニケーションの取り方が分かるので、無駄に傷つけたり、傷ついたりしなくて済むようになるのではないでしょうか?
また、動物だけでなく、生まれた時から”レール”という歩む道というのが10種類に分けられるのです。
その”レール”にそって生きられていたらいいのですが、幼少期の育ち方などの環境の影響を受けて、脱線してしまっている人もいるので、
自分が本来進むべき”レール”が分かれば、軌道修正していくことも可能になりますよね^^
その他には、人それぞれの”リズム”というのがあって、その年にどうやって過ごすのが良いかなどが分かるようになります。
その”リズム”の中には、2年の”空亡”という期間が定期的にあって、地に足がつかない状態なので、この時には一生を決めるような結婚、家を購入するなどは止めた方がいいそうです。
ちなみに私の今年は”学習”のリズム。
だから、このISD個性心理学の他、マクロビオティックの料理教室など、他にもいろいろ学びたくなったんですね^^;
と娘に言ったら「お母さんは毎年”学習”のリズムなんじゃないの?」と言われて大笑いしました(爆)
ISD個性心理学はこんなにたくさんの要素が絡み合って、その人の状況が判断できるという訳です。
昨日、講座が終わった後のランチの時に、大物お笑いタレント、さんまさん、タモリさん、ビートたけし、などなど長く芸能界で活躍している人を二人で見てみると
90%以上の割合で本質がEARTHでした。
EARTHは、得たい結果から逆算して、計画をしっかり立てて進んでいく人なんです!!
つまり、芸能界でどうすれば活躍できるかを緻密に計算できる人が活躍できていることになりますね^^
カリスマ性があるからSUNなのかな?と思っていましたが、緻密に計算できるEARTHだったのが意外であり、納得できることでもありました。
学び終わって子どもたちに解説しながら、「めちゃくちゃ楽しくてお母さん、はまりそうー」って言ったら、
「すでにはまってるよね」と突っ込まれてしまいました笑
ISD個性心理学もまたお伝えしていけるようになりたいな~と思って勉強を続けるつもりです!!