九星氣学 は 運気 を見るだけじゃない!!

【ママが性格診断ができるようになるといいこといっぱい】
私のブログで人気があるのは、九星気学で運気について書いたブログ笑
皆さん、運気を上げたい!運気が悪い時、どうしたらいい?というのには興味を持っているようですが、
九星氣学を家族関係、人間関係をより良くするのに使えるってご存知ですか?
ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!
え?性格診断なんて興味ない?
それでも私は書きますよ!!笑
九星氣学の性格診断ができるようになることで家族関係が良くなるってすごくないですか?
私は、九星氣学のおかげで子どもたちの持って生まれた性格が分かって、無駄ないら立ちがなくなりましたよ♪
例えば、私は六白金星で結構せっかち^^;
パッパッと行動したいし、子どもにもそれを求めていたんですね~
だけど、次女はのんびりのろのろ。。。私はそこにイライラしていたのです^^;
九星氣学を勉強したら分かったのは、次女にスピードを求めてはいけないということ笑
二黒土星なので、じっくりコツコツとゆっくり成長する子だったんですね~
悪いことをしたと、反省しています。だからそれからはそこを認めつつ、コツコツできることを褒めるようになりました。
もちろん、私の性格がせっかちなのも変わらないので、もっとパッパッとできないかな~と全く思わないわけじゃないけど、
相手の持っているものを分かった上で、仕方ない、私と娘は違うんだから!!と思えれば随分心が軽くなりますし、
娘の自己肯定感を下げるような声かけをしなくなります!!
それに、次女が私たち夫婦の面倒をみる人として、生まれてきているので、仲良くしておいた方がいいのでね^^
我が家には長男もいますが、次女が私たちと仲良くすることで次女の運気も上がる、
逆にそこをないがしろにすると、次女の運気が下がってしまうということも分かるんです!!
それに長男だからといって、必ずしも実家の面倒をみるかどうかは分からないので、
長男のくせに。。。とか思わなくて済みますよね笑
他にもいろいろ、家族のあんな癖、こんな考え方など、なぜ?と思っていたことが分かってしまうので、
家族同士がお互いを理解できて、受け入れることで、家庭が安心して居場所になるって訳です!!
生年月日が分かれば、家族じゃなくても性格診断ができるので、あの人は一見、穏やかそうだけど、絶対に怒らせてはいけない人だーとか
あの人は根に持つタイプだから気をつけなくちゃ!とか
あの人はまじめで、きっちりしていないと許せない性格だから、あそこにこだわるのね!とか
ストレスの原因になりやすい人間関係で問題になりそうなことが分かることで、回避することができたり、
その人に合わせた言い方にすることで、無駄なトラブルを防ぐことができたり、いい事いっぱい♪
ナチュロパシー・スクールの3か月継続レッスンで、ママが九星氣学で性格診断ができるようになることで、
お互いを認め合い、尊重し合える家族になって、今よりもっと仲良くなれること間違いなし!!
お子さんの持って生まれた性格を把握した上で、子育てすることで、持って生まれたものをつぶさずに育てることができますよね^^
そんなお話をナチュロパシー・スクール1dayレッスンでお話しています。
8月は小学生以下のお子様連れOKの1dayレッスンを開催します!!
ぜひ、この機会に1dayレッスンへお越しください。
限定4名さま!お早目にお申込みください♪
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!