【 継続レッスン 生徒 さま感想】 心と 身体 が 繋がっている と再確認できた(目指せ! 神メンタル )

【感情を一言で表すのは難しいけど、バッチフラワーで可能になる】
7月21日はナチュロパシー・スクール継続レッスンでした♪
お二人そろってのレッスンは、やはり楽しいこと、気づきがいっぱい!!
ブログにお越しいただき
ありがとうございます!
ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!
ナチュロパシー・スクール夏休みキャンペーン耳つぼ動画全員プレゼント!先行予約受付中!!
久しぶりにお二人での継続レッスンなので、お二人でシェアしていただく機会をできるだけ作りました。
まず、前回からの振り返りをお二人でシェアしていただき、
・耳ソロジーのレッスンではもっと力を入れて揉んでいいですよ!と言われたけれど、ご主人はとっても痛がるので、こんなんでホントに気持ちいいの?ぐらいの力加減で揉みましたが、気持ちいいと言っていました。
揉む人によって、揉む力や重点的に揉むところを変えていいんですか?
いい所に気が付きました!!
人それぞれ快適な揉み加減やもっと揉んでほしい場所がありますから、揉まれる人に合わせてカスタマイズしてOKなんですよ♪
実践するからこそ、疑問が出て、さらに技術が向上していく♪
その経過を共有できるのが継続レッスンの醍醐味だと感じます♡幸せ♡
また、バッチフラワーの学びの中で「現実」について、それぞれ考えていただき、
その後お二人でシェアいただきました。
現実といえば。。。厳しい笑
だけど、厳しい現実だとしても、どうせ過ごすなら楽しく、有意義に過ごしたいですよね~
と意見が一致していました^^
今回のレッスンでは『現実に無関心』のバッチフラワーについて学びましたが、
それぞれのバッチフラワーの感情をどんな時に感じるか?とか周りの人がこんな状態です、だとかご自身が理解しやすい人物、状況などを考えてもらいながら進んでいくので、
お二人だといろんな例が上がって、より深く理解することができるな~と感じました。
バッチフラワーのトリートメントボトル作成では、前回からの変化をシートに書いていただき、今一番何とかしたい感情についてお話を聞いていきます。
Eさんは、お仕事に追われてプライベートな時間まで気ぜわしい気がしていましたが、特製トリートメントボトルを飲むことで、
仕事の状況は変わってなくても、気持ちの上で、そんなに気負うことないか!と気づかれて、精神的に追い込まれた感がなくなりましたー♡とのことでした!
受講生さん共通の必要なレメディは33.ウォルナット、23.オリーブ
33.ウォルナットの使い方がお二人ではちょっと違いますが笑(分かる人には分かるww)
23.オリーブが必要なくらい、心身ともにお疲れなお二人^^;
少しでも楽になりますように。。。
次は九星気学で性格判断が完璧にできるように残り2つの数字の出し方を学びます。
少しややこしいので、練習していただきましたが、これは何度も繰り返し手が覚えるるまで練習するしかないのです^^;
がんばってください!!
最後は耳ソロジーですが、いつもここで時間が少なくなって、バタバタと説明&練習♪
気持ち良さそう~♪いいな~
私のお手製の貼り紙で手順を確認しながら練習をします♪
いいな~♡
交代して
いいな~♡
今回は、時間がオーバーしてしまったので、私への耳ソロジーはお預けです(T^T)
あっという間の5時間!!
生徒さまからは、
感情を一言で言い現わすのは難しいけれど、38種類で説明がついてしまうところが奥が深いですね~心と身体が繋がっているんだな~と改めて感じました。
と感想をいただきました。
バッチフラワーを知らない時には、感じなかった自分の感情に気づいてあげることで、身体の痛みが和らぐという経験をしたSさま。
お二人とも私が思い描いた通りに学び進めてくださって、とっても嬉しいいです♪
次回はお二人ともご都合が悪く間が空いてしまうので、ライングループで宿題を出しながら学んだことを忘れないように、しなくちゃね^^
最後に素敵な本をプレゼントさせていただきました!
目指せ!神メンタル♡
著者の星渉さんのサイン入りですの笑
「これ買おうと思ってたんです!!」と喜んでいただけて嬉しい♡
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!
ナチュロパシー・スクール夏休みキャンペーン耳つぼ動画全員プレゼント!先行予約受付中!!