耳の施術 で ママ が 安心 できると〇〇も 安心 ♡

【ママが安心していられると家族はさらに安心できる】

 

これまで何度もママが元気で笑顔でいられたら、家族中が幸せになりますよね~とブログに書いてきました^^

ママは家族の太陽であれ!

ママの笑顔が家族の幸せ

 

だから、まずはママを元気にしたいんだ!!とナチュロパシー・スクールを始めて、さまざまなお客様のお悩みを聞く中で、どんどんその想いが強くなっています。

 

このことを昨日のブログに書いた腰痛に長年苦しんでいたママさんとお話していて、やっぱりママが安心できる環境を耳ソロジーで整えられたら、

腰痛で歩くのも心配…な方を耳つぼで改善

 

それだけでも家族の安心につながるんだな~と感じたので、今日もまた熱い想いを語ります笑

 

ブログへお越しいただき

ありがとうございます。

 

ママが家族のセラピスト!

3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山祐子です!

 

昨日の腰痛のブログにすごい反響があり、改めて腰痛で長年苦しんでおられる方が多いのだと感じました。

 

私もぎっくり腰経験者なので、腰が悪くならないようにさまざまなことに気を付けています。

 

重い物を持ち上げる時には、まっすぐ上に持ち上げるようにする

とか

顔を洗う時にはしっかり肩幅に足を開いて腰を落とす

とか

荷物を持つ場合は、なるべく左右均等の重さになるようにもつ

とか

靴下を履くときは座るかどこかにあげた足を置いて、安定した状態で履く

とか

くしゃみが出そうになったらどこかに掴まって身体を安定させる

などなど

 

一度ギクッとなってしまったら、完治にはかなりかかることを身をもって体験したからこそ、日頃からそうならないように気を付けています。

 

とはいえ、職業柄、重い荷物を運ばなければならない方などはどうしても腰への負担が大きくなってしまい、腰痛が慢性化してしまうことは、なかなか避けられないですよね。

 

昨日、腰痛で長年苦しんでおられた方の話を聞いていると、

 

やはり腰痛がひどくなったら針治療に行ったり、マッサージに行ったり、しなくちゃいけないほどに悪化することもあるそうです。

 

いつも腰に不安を抱えていると、日頃から頭の片隅に(また腰が悪くなったらどうしよう。。。)という不安があるのではないでしょうか?

 

そうすると、ママはいつも元気で笑顔でいることはできないですよね^^;(ちょっとこじつけっぽい?笑)

 

でもね、昨日、耳の施術で腰痛が気にならなくなった方がおっしゃっていたように、

 

もし、腰痛がひどくなりそうになっても、治療のために病院へ行く前に自分で耳を揉んだら、良くなることが分かれば安心して過ごせますよね♪

 

そして、しっかり耳の施術をママが習得できれば、それを家族にやってあげられるから、家族に身体の痛みが出た場合にも(ひどい場合は病院へ直行してくださいね^^;)

 

痛みを緩和させることができるから、闇雲に心配する必要はなくなるんです!!

 

何かあっても何とかすることができる手立てがあるだけで、ママの安心感、ひいては家族の安心感を得られるのです!!!

 

我が家の子どもたちは、「耳の施術バッチフラワーがあれば何とかかるよね」と言っています^^

 

ね!すごいでしょ?^^

 

私が耳の施術とバッチフラワーを習得してから、年々病院へ行くことがなくなり、昨年は歯医者以外に行ったのは3回ほど。

 

私も整体などへたまーに行っていたこともあったけれど、今や全く行く必要がありませんからね。

 

 

病院を予約することも億劫だし、病院へ行くと待たなきゃいけないし、かなりの労力が必要になるので、ものすごく疲れるんです。。。

 

そのわずらわしさから少しでも解放されたら嬉しいですよね?

 

耳の施術とバッチフラワーを続ければ続けるほど、どんどんそのわずらわしさから解放されていくんですよ^^

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です