発達支援 にも力を入れていきたい

【私にできることはとことん提供したい】
先日、息子が小学校3年生(転校してきた年)から中学校3年生までお世話になっていた日野市少年学級で一緒に役員をしていた方と飲みに行って、私のもう一つの役割を思い出したので
宣言する意味でブログに残そうと思います^^
ブログへお越しいただき
ありがとうございます!
ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
東京で受けられる日本一敷居の低い自然療法の教室です笑
ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!
もう一つの役割、それは発達支援に携わること。
私には発達障害をもつ高校生になる息子がいます。自慢の息子です♪
ですが、以前はブログにも書いた通り、発達障害であることを受け入れられなかった時期が何年もありました。
今では、そんな時期も私には必要だったと思えますが、当時は本当に苦しかった(T^T)
発達支援の病院からの帰り道、泣きながら車で走っていたこともありました。(理由は忘れたけど^^;)
そんな思いをしたことは、きっと誰かの役に立つのではないかと、保育士になって発達支援センターなどで働く道もあるなと保育士の資格を4年かけて取得しました。
しかしながら、4年の間にやりたいことが変わってしまって^^;
発達支援に携わることから遠ざかっていました。
ですが、先日、前述の一緒に役員をしていたお友達と飲みに行って、帰り道に少し話したことがきっかけで、
発達支援センターで働かなくても、私の経験を話すことで、今、悩み苦しんでいるママたちの心が軽くなるかもしれない!!
と気づかされたのでした。
昔の私のように子どもが発達障害であることを受け入れられないママ、
受け入れられたけれど、この先どんな選択肢があるのだろうと不安に思っているママ、
子どもを教育するに当たり、どんなことに気を付ければいいのだろうと迷っているママ、
そんな方へ話すことで、私の経験はほんの一つの例に過ぎないけれど、もしかしたら、目指す道が見えるかもしれないし、
発達障害があるからって、将来が暗いわけではないんだ!と思ってもらえるかもしれない。。。
何かしら、心が軽くなる機会になるのではないかな?と考えたのでした。
なので、これから、発達支援センターなどでお話する機会があれば、積極的にやっていきたいですし、
発達障害に関するお茶会などもやっていきたいと思っています。
まずは、私の育児経験を綴ったメルマガを発信っしていこうっと(かなりの見切り発車ですが^^;)
やろうと思った日(今日)が九星気学でも私にとって良い日なので、やっちゃいます♪
私ができる発達支援に関するメルマガをご希望の方は、
ナチュロパシー・スクール発達支援に関するメルマガ登録フォーム
↑からご登録ください。
かなり不定期ですが^^;
私の子育て経験談を中心に配信していきます!!
《お知らせ》
『3分で効く自然療法が自宅でできる
ナチュロパシー・スクール1day実践講座
~心と身体が軽くなるために~』の参加者募集中!!
【日時・開催場所】
◎日時:
10月12日(金)10時~13時
10月14日(日)10時~13時 残席2
会場:サロンfuwari代々木参宮橋店
小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2
なお、レッスン終了後、サロン近くで、ランチを食べながら懇親会を予定しています。
ランチ代は、各自清算となりますので、ご了承ください。
【受講料】
32,000円→特別価格8000円(税込)
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円(税込))
【お支払い方法】
銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)
今月は日程が合わなくて
次月以降、一般募集より早く日程を知りたい方は
にご登録ください!
耳ソロジー体験会もやってます♪
↑こちらからお申込できます^^