悪天候 が続き、 頭痛 がつらいならいい 耳つぼ がありますよ♪

【薬を飲む前にできること】

 

私が目指す社会にするためにできることは、耳の素晴らしさをお伝えすること!!

 

私が目指す社会はこちら↓

こんな社会になってほしくてナチュロパシー・スクールやってます

 

最近、雨降りが多く悪天候が続き、頭痛に悩まされる人が多いのではないかということで、

 

鎮痛薬を飲む前に自分でできることをする!のひとつ耳つぼケアをお伝えしますね^^

 

なるべく必要のない薬は飲まない方がいいので、ぜひ、お試しください♪

 

ブログへお越しくださり

ありがとうございます。

 

ママが家族のセラピスト!

3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山祐子です!

 

東京で受けられる日本一敷居の低い自然療法の教室です笑

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!

レッスンのお申込はこちら

 

 

頭痛があると辛いですよね*_*

私もつい最近まで頭痛もちだったので、すごく良く分かります!!

 

でも、耳ソロジーをやるようになってから、全く鎮痛薬を飲まなくても改善できるようになったので、ぜひとも、あなたもやっていただきたいのです^^

 

まずは、悪天候の影響で自律神経が乱れることは広く知られていると思いますが、自律神経が乱れることで起こる症状の中に頭痛があります。

 

ということで、

自律神経のバランスを整える耳つぼ

神門、交感

神門、交感ともに自律神経のバランスを整えてくれる耳つぼ。

 

交感の耳つぼは、軟骨の上の耳の輪の行き止まりのところにあるので、中指を耳の輪に押し付けるようにギューっと抑えるといい感じで押せます。

 

神門の耳つぼは、人差し指と親指ではさんでもみもみ。

神門は痛みを和らげてくれる耳つぼなので、よーくもみもみするといいですね!

 

頭痛の方がだいたい痛がるというか、現代人はだいたいの人が痛い

頸の耳つぼ

頸はほぼ全員が痛い耳つぼです笑

耳の後ろに親指、頸の耳つぼに人差し指で挟んでもみもみするか

 

こんな風に摘まんで揉んでみてもいい感じです♪お好きな方で!!

 

最後は

頭の耳つぼ

頭痛帯と皮質下

 

この頭痛帯皮質下を一緒に効果的に刺激する方法は、ここ↓を摘まんでもみもみ。

私も右耳が痛かったです笑

 

以上が頭痛を改善してくれる耳つぼです^^

 

悪天候で頭痛になることが多い方は、痛くなる前から揉んでおくことで、ひどい頭痛にならずに済んだり

 

続けてもみもみすることで、どんどん頭痛の回数が減ってくると思います。

 

継続は力なり!!

 

薬を飲む前にできることを続けて快適な毎日をお過ごしいただけると嬉しいです♪

 

《お知らせ》

『3分で効く自然療法が自宅でできる

ナチュロパシー・スクール1day実践講座

~心と身体が軽くなるために~』の参加者募集中!!

 

【日時・開催場所】

◎日時:

10月12日(金)10時~13時

10月14日(日)10時~13時  残席3

 

会場:サロンfuwari代々木参宮橋店

小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

なお、レッスン終了後、サロン近くで、ランチを食べながら懇親会を予定しています。
ランチ代は、各自清算となりますので、ご了承ください。

 

【受講料】
32,000円→特別価格8000円(税込)
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円(税込))

 

【お支払い方法】
銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はこちら

 

今月は日程が合わなくて

次月以降、一般募集より早く日程を知りたい方は

優先案内登録フォーム

にご登録ください!

 

耳ソロジー体験会もやってます♪

↑こちらからお申込できます^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です