2020年 対策 二黒土星 ! 4年間 の 暗黒時代 をどう生き抜く?( 九星氣学 )

【2020年の対策は2019年のうちにやるべし!】
昨日は、2019年の暗剣殺を小難にするための対策について、詳しく書き過ぎまして^^;
2019年対策二黒土星!4年間の暗黒時代をどう生き抜く?(九星氣学)
九星氣学の先生から講座に出なくても分かっちゃう?!と言っていただき、正確に書けているお墨付きをいただきました^^
2020年対策からは簡単に書こうと思ったのですが、私のブログで復習ができるとの声もいただきましたので、詳しく書くことにいたしました。
おそらく長くなりますので、お時間のない方は見るのはご遠慮ください笑
ブログへお越しいただき
ありがとうございます!
ママが家族のセラピスト!
3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
ブログのサブタイトルに2020年の対策は2019年のうちにやるべし!と書きましたが、本当は今年(2018年)からした方がいいです。(できる方はぜひ、やってください!)
ただ、ブログに書くと煩雑になってしまうので、2019年に対策ができる月の吉方位取りについて、書いていきますね♪
2020年 二黒土星 運勢
まずは、2020年が二黒土星さんにとってどんな風に運気がよろしくないのかについて。
二黒土星は南にいて、破れがついています。破れというのは運気の袋に穴が開いて、運がこぼれていく感じ^^;
南のお席は本来、一番目立つ席で注目されてイケイケのお席なのですが、そこで破れがつくと
悪目立ちしたり、ひんしゅくを買うようなことをしでかしたり、頭を使い過ぎて疲弊してしまったり、カッとしやすくなる可能性も!!
二黒土星の人は人前に出たがらない性格なのですが、南で破れがつくことで、無理やり人前に引っ張り出されて、準備をしていても上手くできない可能性もあったり。。。
日頃、あまり目立ちたくない二黒土星さんだから、少しつらい場所かもしれません。
2020年 運氣アップ 対策
そんな2020年をできるだけ穏やかに過ごせるように2019年にできる吉方位取りをしましょう!!
2020年対策としては、南で破れがつくことに対して、南のエネルギーを先に得ることで大難を小難にできるだけ穏やかに過ごせるようにする。
つまり、南へ吉方位取りに行くことです。
なので、まずは2019年で南に二黒土星の人の吉方位がある月を出します。
2019年月盤
年盤から(赤で囲んでいるところ)2月、8月、9月、10月、11月の南に二黒土星の人の吉方位があります。
※吉方位を出すには、本命星と月命星が必要になります。
ご自分の月命星が分からない方は、”九星気学 月命星”でググってみてください。
2月の吉方位取り
2月の南は六白金星。
こちらに行けるのは、月命星が一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、八白土星、九紫火星の方です。
2019年の暦がまだ届いていないので、何日に行けばいいのかは、今のところ出せません^^;
8月吉方位取り
8月の南は九紫火星。
こちらに行けるのは、月命星が二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星の方です。
ただし、2019年は5月が年盤、月盤が重なる月になるので、最大のエネルギーを得ることができます。
なので、5月に年盤、月盤、日盤、時盤を合わせて吉方位取りをされた場合は、その後100日は、最大運気を定着させるために他の方位へは行かない方がいいです。
5月に七赤金星のある南東、六白金星のある東へ最大吉方位取りをした人は、8月の吉方位取りはしないでくださいね♪
9月の吉方位取り
9月の南は八白土星。
こちらに行けるのは、月命星が一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星の方になります。
10月の吉方位取り
10月の南は七赤金星。
こちらに行けるのは、月命星が一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、九紫火星の方になります。
11月の吉方位取り
11月の南は六白金星。
こちらに行けるのは、月命星が一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、八白土星、九紫火星の方です。
以上が2019年のうちに南へ吉方位取りへ行けることになります。
8月には南への吉方位取りへは行かないことと考えても、それ以外に2月、9月、10月、11月の4回、南へ吉方位取りへいけることになりますね。
ただ、南の方位は何度も行き過ぎると、偉そうに言うようになったり、やたらと人を切り捨てるようになったり、と悪い面も出てきやすくなるので^^;
南へ吉方位取りへ行くのは3回ぐらいにして、他の方位へ吉方位取りへ出かけることを
オススメします。
例えば、うちの次女は月命星が九紫火星なので元々、9月は南へ行けないし、10月は南へ行けるけれど、むしろ2019年北東の暗剣殺対策の方が手薄になっているので、
9月、10月は、北東へ吉方位取りへ行くという計画を立てました。(2019年対策)
これは少し上級編ですが、分かる方はやってみてください!!