弱った 胃・脾臓 を労わる お手当法

【自己望診断で弱った臓器が分かるとお手当できる】

 

今日は、月に1回のオーガニック料理教室!!

たくさんのことを学んできました♪

 

お料理も可愛いし、おいしいし♡

心も身体も喜ぶお楽しみの時間!!

 

自分の顔の状態から弱っている臓器が分かるので、それをお手当する方法も教えていただきました。

 

ブログへお越しいただき

ありがとうございます!

 

ママが家族のセラピスト!

3か月で家族の笑顔と健康を守もれるママになる

ナチュロパシー・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山祐子です!

 

東京で受けられる日本一敷居の低い自然療法の教室です笑

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!

レッスンのお申込はこちら

 

女子世界バレーのドミニカ戦を観ながらブログを書いているのですが、見入ってしまうので3時間でここまでしか進んでいない笑

 

余談は置いといて^^;

 

健康状態が良い状態にするには、中庸(ちゅうよう)の状態でいること。

身体も思考も精神面も。

 

日本人らしい心の在り方として、謙虚であること、感謝すること。

 

なぜ日本人にとって謙虚であることがバランスの良い状態とされる理由は、主食にあるそうな。

 

日本人の主食と言えば、お米。

 

お米は成長するときには、太陽に向かってまっすぐ伸びるけれど、実ると首を垂れるようになりますね。その姿が謙虚な姿。

 

一方、アメリカの主食は麦。

 

麦は成長するときには、お米と同じく太陽にむかってまっすぐ伸び、実をつける時にも、他の麦より頭一つでも抜きんでて伸びようとまっすぐ上を向いて伸びていますよね。

 

それが自分が一番!自己主張が美徳のアメリカの考え方。

 

食べる物の姿と同じようになるという訳ですね。

 

食べた物によって体調も変わってくるので、中庸の食べ物、全粒穀物(主に玄米)、旬の野菜、豆、海藻、発酵食品などを食べて、健康でいたいものですね^^

 

そして、自己望診断という顔に表れる、しわやできものがどこにあるかで、どの臓器が弱っているのかを診断する方法で、私は脾臓が弱っていることが判明*_*

目と目の間の部分に横にしわが3本ぐらい出てまして^^;

ここにしわがある人は脾臓が弱っているんですよ!!あなたは大丈夫?笑

 

特に今の季節は土のエネルギーなので、脾臓・すい臓・胃が影響を受けやすいことにも関係あるかもしれませんが、

 

脾臓・すい臓は肉・魚・卵、チーズ、塩などを多く取りすぎるとダメージを受け、不安、疑いを引き起こしたり、気分のアップダウンが激しくなったりするそうです。

 

ちょっと心あたりがあったりします^^;

 

そして、晩夏のお手当法として甘い野菜のスープを飲むことで、糖尿病、低血糖症、胃や脾臓の病気に効果があります。

 

動物性食品の取りすぎで硬くなった膵臓をリラックスさせ、筋肉の緊張をほぐす。砂糖依存を断ち切る際の薬になるそうです。

 

 

材料は、玉ねぎ、人参、かぼちゃ、キャベツ、水

量はそれぞれの野菜を同量ずつ

それぞれを粗いみじん切りにして鍋に入れ、野菜の4倍の分量の水を入れて中火にかける。

沸騰したら弱火にして、フタをして20分間煮る。

煮汁をこして、熱いうちか、常温で飲む(冷やして飲まない)

1日に100cc~200ccを毎日もしくは1日おきに、14時から16時にかけて飲む。

この時に、塩など調味料は一切いれないことがポイント!!

 

この甘い野菜のスープを飲むことで、甘い物に対する欲求を満たして、強烈な甘味の欲求を減らすのに有効なのだそう^^;

 

右側にあるスープだけを飲むんです。

 

野菜をみじん切りにするのが大変そうだけど、私には必要なお手当法だと思うので、やってみようと思ってます。

 

そして、今日の料理のメニューは、

《オーガニック料理でHalloweenHalloween Party》

パンプキンSodaぶれっどwith黒ごま味噌スプレッド

ひよこ豆と紫キャベツのスープ

高きびのハンバーグ

玉ねぎの桃ビネガーソテー

丸いボイル野菜

デザートはミックスフルーツRAWプリン

 

高きびで作るハンバーグには細かく刻んだきのこがたくさん入っていて、香ばしく、肉なしでも十分満足できる美味しさでした♪

 

どれも美味しかったのですが、私はパンプキンブレッドに添えてある黒ゴマ味噌スプレッドに感動したので、材料買ってきちゃった笑

 

ゆで野菜につけて食べても美味しそう♡

 

今日もお腹いっぱいで晩御飯は少なめでした^^;

 

10月の課題は穀物を1口50回噛む!

 

やってみましたが、30回ぐらいでなくなっちゃうので、もうちょっとがんばってみようと思います。

 

甘い物を欲しがらない自分になりたいので、甘い野菜スープと穀物1口50回噛むことをがんばりまーす^^

 

PS.世界バレーに日本が勝って良かったーーーーー♡♡♡

明日もみようっと^.^

 

 

《お知らせ》

『3分で効く自然療法が自宅でできる

ナチュロパシー・スクール1day実践講座

~心と身体が軽くなるために~』の参加者募集中!!

 

【日時・開催場所】

◎日時:

10月12日(金)10時~13時

10月14日(日)10時~13時  満席

 

会場:サロンfuwari代々木参宮橋店

小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

なお、レッスン終了後、サロン近くで、ランチを食べながら懇親会を予定しています。
ランチ代は、各自清算となりますので、ご了承ください。

 

【受講料】
32,000円→特別価格8000円(税込)
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円(税込))

 

【お支払い方法】
銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はこちら

 

今月は日程が合わなくて

次月以降、一般募集より早く日程を知りたい方は

優先案内登録フォーム

にご登録ください!

 

耳ソロジー体験会もやってます♪

↑こちらからお申込できます^^

17時~はご予約済みです。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です