季節の変わり目 ? 秋 の アレルギー ? 咳 や 喉 の不調に悩んでいませんか?

【咳や喉の不調にも耳つぼで、不調が小さなうちに改善しましょ】

 

今日は、継続レッスンの卒業生さんからご家族がここ最近、秋の花粉や黄砂のせいか、家族みんな咳したり、喉に違和感があったりしますと伺いました。

 

きっと、他にも同じように不調に悩んでいる人がいるはず?!ということで、咳や喉の不調に効果のある耳つぼをご紹介します♪

 

ブログへお越しいただき

ありがとうございます!

 

ママが家族のセラピスト!

3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山祐子です!

 

東京で受けられる日本一敷居の低い自然療法の教室です笑

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!

レッスンのお申込はこちら

 

まず、喉の不調には、

咽喉

咽喉

この咽喉の耳つぼは、ホント!速攻性があるので、喉に違和感があったらすぐにモミモミしてね!

 

こじらせると熱が出たりするから、何だかイガイガする。。。ぐらいで揉み始めてください。

 

元々、喉に不調が出やすい人は予防で毎日もみもみですよ^^

 

次に咳といえば。。。

肺点(はいてん)

肺点(はいてん)は呼吸をつかさどる耳つぼで、肺結核、咳止め、喘息を楽にするなど呼吸器系の疾患に効果を発揮します!

 

また、肺は鼻とも通じているので、鼻づまり、鼻炎、感冒などにも有効なんです!

 

これからの季節にかかせない耳つぼになりますね^^

 

次に炎症を抑えてくれる耳つぼが

副腎(ふくじん)

副腎の耳つぼは、その名前の通り、副腎と副腎皮質ホルモンの機能を調節してくれるので、炎症を抑えてくれるのです!

 

もちろん、喘息にも効果があります!

 

また、原因不明の高熱と微熱を解熱する作用があります。

 

 

どんどんいきますよー

近くにあって両方とも咳を鎮める、炎症を抑える、喘息を鎮める、働きがあります。

枕(ちん)、平喘(へいぜん)

ナント!枕(ちん)は精神、神経系統の疾患であるひきつけ、抗ショック、精神分裂症などの治療にも使われる耳つぼなんですって!

 

そして、平喘(へいぜん)は呼吸中枢の調節作用があり、咳や喘息を鎮める他にかゆみ止め作用もあり、呼吸困難、アレルギー性痙攣症などの治療にも使われるんだとか。

 

この両方の耳つぼを一気に揉むには、ちょうどこんな感じ↓で赤丸のところを摘まんで揉むといい感じ♪

 

さらに咳を鎮めるのを強化するように

神門(しんもん)、喘点(ぜんてん)

神門は、痛みを和らげ、咳も炎症も抑えてくれて、かゆみ止め作用もあります。

 

喘点は、抗アレルギー、喘息と止める作用があり、気管支喘息の治療に使われる耳つぼなのです。

 

神門、喘点の耳つぼは近いところにあるので、一緒にもみもみできますね^^

 

たくさん押さなくちゃいけないと思うかもしれないけれど

この4か所をもみもみ、ギューギューしたらいいだけ!!

 

これならできそうでしょ?!

 

咳止めを飲まなくて済みますように。。。。^^

 

《お知らせ》

『3分で効く自然療法が自宅でできる

ナチュロパシー・スクール1day実践講座

~心と身体が軽くなるために~』の参加者募集中!!

 

【日時・開催場所】

◎日時:

10月12日(金)10時~13時

10月14日(日)10時~13時  満席

 

11月15日(木)10時~13時

11月19日(月)10時~13時

 

会場:サロンfuwari代々木参宮橋店

小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

なお、レッスン終了後、サロン近くで、ランチを食べながら懇親会を予定しています。
ランチ代は、各自清算となりますので、ご了承ください。

 

◎日時:
お子様連れOK!
11月20日(火)10時~13時
 
会場:
ママが笑顔になれるレンタルサロンLino
有楽町線護国寺駅から徒歩5分

 

【受講料】
32,000円→特別価格8000円(税込)
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円(税込))

 

【お支払い方法】
銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はこちら

 

今月は日程が合わなくて

次月以降、一般募集より早く日程を知りたい方は

優先案内登録フォーム

にご登録ください!

 

耳ソロジー体験会もやってます♪

↑こちらからお申込できます^^

17時~はご予約済みです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です