娘の成人式の前撮りで肩が久しぶりにぱんぱん!

【待ってるだけでも疲れます^^;】

 

来年、成人式を迎える次女の写真前撮りへ行ったときのことです。

 

午後からの予約だったので、午前中に着物のしつけをはずしたり、小物を用意したり(前日までにやっとけよ!って声も聞こえなくはないけど。。。^^;)

 

やりなれないことをやったり、ヘアメイク、ヘアセット、着付けの間、待っていたり。。。

 

ただそれだけだったんだけど、帰ったら肩がぱんぱんでめちゃくちゃ疲れていたんです*_*

 

久し振りにつらい肩こりってのになりました^^;

 

もちろん、耳ソロジーで寝るまでには楽になりましたので、どこをどうやって揉んだのかも含めてご紹介します♪

 

ブログへお越しいただき

ありがとうございます!

 

ママが家族のセラピスト!

3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山祐子です!

 

東京で受けられる日本一敷居の低い自然療法の教室です笑

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!

レッスンのお申込はこちら

 

いやー女の子ならではの晴れ着姿を楽しめる機会ではあるけれど、日頃やり慣れないことをすると疲れますね^^;

 

ホテルの写真館で撮っていただいたのですが、まずは美容室でメイクとヘアメイクに40分ぐらい

 

そのあと、カーテンの向こうで着付け♪

 

着付けに1時間ちょっとかな^^;

出てきたところをパチリ!

そして、撮影のため写真室へ移動。

ここからが一番、しんどかったのかも^^;

着物の柄がしっかり見えるようにカメラマンの方が整えてくださって、

 

首を右へ傾けて、そのまま首をひねってお母さんの方を向いて。。。

もうちょっと体を左重心で首は。。。。

など、ポーズの注文を聞きながら、一緒にポーズとってたのかな~笑

 

後ろ姿の撮影では、

左手に体重をかけながら首は後ろにひねって、モニターの方を見てー

段々、注文が複雑化!!

 

これで肩が凝ったのね~笑

 

終わって家に帰ったら、どーっと疲れが出て、肩が凝っていることに気づくと、もう痛くて仕方ない*_*

 

もちろん、耳をもみもみしましたよ!

 

痛かったのは、

肩・鎖骨

やっぱりかなり痛かったです^^;

 

人差し指を赤丸に合わせて、耳の後ろに親指を当て、人差し指と親指ではさんでギューっと5秒ぐらい掴んで、5秒離すを何度か繰り返しました。

 

耳の裏側の方が痛かった^^;

 

何度かやるとスーッと楽になってきました。

 

それから、肩だけでなく首も凝っていたみたいなので、

耳の後ろの大きな骨のすぐ下の凹んだところに親指を当てて、斜め上に向かって押します。

 

ここも結構痛かったー

 

あとはリンパもちょっと触ってすーっきり!!

 

肩こりはしんどかったけど、やっぱりキレイにした娘の姿は嬉しいもんですね^^

 

只今11月ナチュロパシー・スクール1day実践講座の参加者募集中です!!

 

『3分で効く自然療法が自宅でできる

ナチュロパシー・スクール1day実践講座

~心と身体が軽くなるために~』

※会場が2箇所になります。

 

【日時・開催場所】

◎日時:

11月15日(木)10時~13時

11月19日(月)10時~13時

 

会場:サロンfuwari代々木参宮橋店

小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

 

◎日時:
お子様連れOK!
11月20日(火)10時~13時
 
会場:
ママが笑顔になれるレンタルサロンLino
有楽町線護国寺駅から徒歩5分

なお、レッスン終了後、サロン近くで、ランチを食べながら懇親会を予定しています。
ランチ代は、各自清算となりますので、ご了承ください。

 

 

【受講料】
32,000円→特別価格8000円(税込)
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円(税込))

 

【お支払い方法】
銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はこちら

 

今月は日程が合わなくて

次月以降、一般募集より早く日程を知りたい方は

優先案内登録フォーム

にご登録ください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です