我が家の風邪の定番バッチフラワーの使い方

【バッチフラワーで身体がよくなろうとするのを助ける】

 

バッチフラワーはね、基本的に感情がバランスを崩したときに、バランスを取り戻すように使うのだけど、

 

風邪の時にも、身体がよくなろうとする力を助けるように使うことができるから、

 

我が家では、風邪をひいても薬に頼る必要はなく、定番のバッチフラワーを飲んで、あとは身体が治ろうとするのを待つだけ^^

 

あ!耳ソロジーも大活躍ですけどね♪

 

ブログへお越しいただき

ありがとうございます!

 

ママが家族のセラピスト!

3か月で家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山祐子です!

 

東京で受けられる日本一敷居の低い自然療法の教室です笑

ナチュロパシー・スクール1dayレッスン、只今募集中です!

レッスンのお申込はこちら

 

 

誰かが喉が痛いとか、熱っぽいとか言ったときの合言葉は

「10番飲んだ?」

 

10番とは10.クラブアップルのこと

10.クラブアップルは、細かいことが気になり過ぎる人が飲むと寛大になる作用があるとともに

 

精神的にも身体的にも浄化をしてくれる作用があるのです。

 

だから風邪のひきはじめや、抗生物質や麻酔薬などの強いお薬の副作用を抑えるのに使ったりできます。

 

今回、次女が金曜日ぐらいからくしゃみ、鼻水、喉も少し痛いかも。。。という状態だったので、

 

いつも通り耳ソロジーを寝る前にやってあげるのと、10.クラブアップルを飲んでもらいました。

 

 

そして、10.クラブアップルとセットで飲むのが33.ウォルナット

33.ウォルナットも3通りくらいの効果があるのですが、

 

体調が悪いときには、10.クラブアップルで浄化して身体の外へ不用なものを出したあと、

 

33.ウォルナットで二度と入ってこないようにバリアを張るイメージで使います。

 

 

 

それから、風邪や体調が悪いときには、やはり身体や心のエネルギーが不足しているので

23.オリーブ

オリーブこれはね!もう元気になるんです!

 

朝起きた時に寝たのに疲れてる。。。と感じたら、23.オリーブを飲むとシャキッとして楽々動けるようになるのです。

 

エナジードリンクのように、飲んだときは元気になるけど、あとでガクッとしんどくなるなんてことはなく

 

もし、本当にその人が睡眠を必要としているなら、23.オリーブを飲んだら眠くなることもあります。

 

だけど、それはその人に本当に必要だから起こること。

 

バッチフラワーはその人にとって、一番いい状態にしてくれるように作用するので安心なのです。

 

そして、どうしても鼻づまりが嫌だというので、

 

「鼻の耳つぼを洗濯ばさみでつまんでおけば、楽になるかも?!」と冗談半分に言ってみたら、本当にやってみて、

「これは楽になる!」と1時間ぐらいつけていました笑

 

 

長い時間するとやっぱり痛くなったみたいで、しばらくはずしていましたけどね^^;

 

なるべく薬に頼らない生活を送りたい私たちには、バッチフラワーはありがたい存在です!!

 

バッチフラワーに興味を持っていただいなら、

 

こんなバッチフラワーの使い方をいろいろお話しているナチュロパシー・スクール1day実践講座へ来てみませんか?

 

只今11月ナチュロパシー・スクール1day実践講座の参加者募集中です!!

『3分で効く自然療法が自宅でできる

ナチュロパシー・スクール1day実践講座

~心と身体が軽くなるために~』

※会場が2箇所になります。

 

【日時・開催場所】

◎日時:

11月15日(木)10時~13時

11月19日(月)10時~13時

 

会場:サロンfuwari代々木参宮橋店

小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

 

◎日時:
お子様連れOK!
11月20日(火)10時~13時
 
会場:
ママが笑顔になれるレンタルサロンLino
有楽町線護国寺駅から徒歩5分

なお、レッスン終了後、サロン近くで、ランチを食べながら懇親会を予定しています。
ランチ代は、各自清算となりますので、ご了承ください。

 

 

【受講料】
32,000円→特別価格8000円(税込)
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円(税込))

 

【お支払い方法】
銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はこちら

 

今月は日程が合わなくて

次月以降、一般募集より早く日程を知りたい方は

優先案内登録フォーム

にご登録ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です