【リクエスト 耳つぼ 】歯茎の腫れ にも 耳の施術

【疲れからの歯茎の腫れも耳の施術で治ったりしますか?】
先日、私の不摂生からの口内炎を改善した耳つぼをご紹介するブログを書きました。
それをフェイスブックでシェアしましたら、こんな質問をいただきました!!
「もしかして、疲れからの歯茎の腫れも、耳の施術で治ったりしますか?」
私はまだ歯茎の腫れを耳の施術で改善したことはありませんが、耳つぼなら何とかしてくれるはず!!
ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
ママが家族のセラピスト!
3ヶ月で家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
調べたら、やはりありましたよ♪
まずは、歯茎の炎症を取ってくれる耳つぼたち!!まとめると
ちょっと変な形になっちゃったけど、同じような場所にあるので、まとめちゃいました^^;
親指と人差し指ではさんで、よーくもみもみ。
さらに炎症を抑えてくれるのは
副腎
耳穴の上にぷくっと出ている部分の真ん中あたり。
親指と人差し指でつまんでもみもみ。
さらに、お疲れということなので、
腎
腎の耳つぼに親指の先が下へ向くように置き、耳裏に人差し指をそえて、親指でひっぱり上げるようにすると、
お疲れの方は痛いはず!!
これらの耳つぼをもみもみして、少しでも楽になりますように。。。