続)息子の熱中症を救ったバッチフラワー

【旅行にもバッチフラワーは必需品】

 

昨日のブログで息子が熱中症になって耳ソロジーとバッチフラワーで夜には回復したお話を書きました!

 

今朝はすっかり気分も体力も回復して、一日元気な息子でした♪

 

旅行先でも何があるか分からないので、バッチフラワーは選りすぐりの何本かを必ず持ち歩きます。基本、バッチフラワーは気分に合わせて選ぶものなのですが、すべてを持って旅行へは出かけられないので、家族が起こしやすい状況(いつも家でよく使うもの)を想定して選んでいます。

 

熱中症改善に役立ったバッチフラワーをご紹介!!

 

ブログへお越しいただき

ありがとうございます!

 

ママが家族のセラピスト!

家族の笑顔と健康を守れるママになる

ナチュロパシー・スクール

 

ナチュロパシー・セラピスト

亀山祐子です!

 

緊急の時に一番役立つのは、何と言ってもレスキュー

b-39

何はともあれ、落ち着かせてくれます。

もし、お母さんが子どもが体調悪いことでドキドキしていたら、お母さんがまず飲むのがいいですね^^

 

お母さんのどうしよう!!という気持ちが伝わって、子どもがさらに不安にならないように。。。

 

次に、たいてい体調不良になるのは、エネルギーが不足して免疫力が下がったときなので、本来の自分のエネルギー状態に戻してくれる23.オリーブ

b-23

オリーブ

そして、気分が悪いということだったので、何らかの炎症が身体の中で起こっていると思われるため10.クラブアップル

b-10

クラブアップルは気分を浄化してくれるので、嫌な気分をさよならしたいときに役立ちます!

 

嫌な気分が二度と戻らないように、また旅行という環境が違うことにも早く心も体も慣れるように33.ウォルナット

b-33

 

息子は旅行へ来て自分の体調不良のために、みんなが楽しめなからどうしよう?と罪悪感を感じやすいので

24.パイン

b-24

 

こんな感じで水の中に入れて、少しずつ飲んでもらいました。

 

夜寝る前にも、今朝起きてからもレスキューだけは飲んでもらって、ぶり返さないように注意していましたが、

 

日頃から健康的な生活を送っている息子は回復も早い!!

 

昼も夜もいつも通り、もりもり食べて私も一安心♪

 

必要のない薬を飲ませたくない!もしもの時でも落ち着いて対応したい!と思っている方は、ぜひ、ナチュロパシー・スクール1day実践講座で役立つ方法を手に入れてください!!

 

只今、1月の実践講座参加者募集中♪

『3分で効く自然療法が自宅でできる

ナチュロパシー・スクール1day実践講座

~心と身体が軽くなるために~』

 

【日時・開催場所】

◎日時:

1月11日(金)10時~13時

 

◎会場:サロンfuwari代々木参宮橋店

小田急参宮橋駅から徒歩4分
京王線初台駅から徒歩6分
JR代々木駅から徒歩14分
地図はこちら⇒https://goo.gl/maps/2ub13yNn77K2

なお、レッスン終了後、サロン近くで、ランチを食べながら懇親会を予定しています。
ランチ代は、各自清算となりますので、ご了承ください。

 

【受講料】
32,000円→特別価格8000円(税込)
(お友達と一緒にお申込の場合、お一人6000円(税込))

 

【お支払い方法】
銀行振込
(お申込後、お振込先についてご案内を送らせていただきます)

 

レッスンのお申込はこちら

 

来年2月から開始予定の新生ナチュロパシー・スクールにご興味のある方で、これまで優先案内登録をされていない方は、

優先案内登録フォーム

にご登録ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です