持って生まれた性質を知れば無駄にガッカリしなくて済む

【持って生まれた性質を知って納得!】
先日は、4月から免疫の3STEP実践講座に
ご参加いただく方と初面談の日でした^^
講座前にセッションをして
バッチフラワーを飲んでもらうことで
より早く変化を感じていただきたいという気持ちで。
そのバッチフラワーを選ぶ際に
ご家族にこうすればいいんじゃない?
とアドバイスをしても聞いてもらえなくて
がっかりするというお話がでてきました。
ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
ママが家族のセラピスト!
家族の笑顔と健康を守れるママになる
ナチュロパシー・スクール
ナチュロパシー・セラピスト
亀山祐子です!
その方(ご家族の方)の生年月日を
お聞きして、持って生まれた性質を
みてみると。。。
リーダーシップを取りたい人。
人から指図されることを嫌がる人。
だから、いくらアドバイスしても
のれんに腕押し
聞いていないわけじゃないけど
言われた通りにはやりたくない!!
こういう性質を持った人に
良かれと思ってアドバイスしても
左から右へ聞き流されるだけ。。。
まさか人から指図されたくない
という性質を持って生まれたとは知らないから
何とか良い状態になってもらいたくて
一生懸命アドバイスを繰り返す
本当は
人から言われるのは嫌なんじゃないかな?
と薄々は気づいているけど
何度か言えば。。。
信頼関係がちゃんとできてくれば
聞いてくれるはず?!
と思いたくなってしまいますよね。
だけど、聞いてもらえないと
私の言うことなんて。。。
ってがっかりする。
もって生まれた性質なんて
そうそう変わらないのに
なんて無駄なガッカリなんでしょう。
場合によっては、
信頼関係を崩す原因にも
なりかねかません。
持って生まれた性質について
何も学んだことがないと、
家族といえど、持って生まれた性質が
分かるわけではないので
伝え方を間違えると伝わらない。
お互いに嫌な思いをすることになる。
持って生まれた性質が分かれば
他の対処の仕方を考えることができて
こうなればいいな~という状態に
持っていくことができますよね!!
そうすれば、家族がみんな
いい気持ちでいられて、
いい状態で毎日を過ごせるようになっていく(^^♪
その方法をママにお伝えしたくて
九星氣学を免疫の3STEP実践講座で
がっつりと学んでいただくことにしています。
さらに実践講座では、家族との
コミュニケーションにもってこいの
耳の経絡回復(耳ソロジー)も
お伝えしているので
より信頼関係を深くできるようになると
生徒さまから言っていただいています!!
4月から半年間免疫の3STEPを
お伝えできることが
楽しみでなりません(^^♪
あなたはご家族に対して
言っても仕方がないと
がっかりしていることは
ありませんか?
伝え方が、持って生まれた性質と
合っていないと信頼関係を
損ないかねませんので、
もしかしたら。。。。
と思ったら違う方法を考えてみたら
いかがでしょうか?