言葉の力は絶大

免疫の3STEP開発者
亀山祐子のブログへお越しいただき
ありがとうとざいます^^
まず、初めにお詫びです(m_ _m)
昨日、『免疫の3STEPセラピスト起業』の無料情報は
最後のチャンスと投稿しておきながら
URLのリンクが飛ばないようになっていたことに
今日のお昼頃気がつきました(汗)
今は、ちゃんと登録できるようになっていますので、
『免疫の3STEPセラピスト起業』に
興味のある方は、ご登録よろしくお願いします。
さて昨日は、第3期免疫の3STEPセラピスト起業講座”MOTHER”
最後のグループコンサルの日でした。
みんなで集まるのは本当に最後の日。
最後の最後にみんなからのシェアで
セラピストが意識して使う言葉
についての深い深い気づきがありました。
あるセラピストがまだ「免疫の3STEP」を
学び始めた頃に実母が帯状疱疹になり
バッチフラワーを飲んで回復した
という話をずいぶん前に聞いていました。
実は、まだその帯状疱疹の跡が
夜になると、かゆくなるということを
先日、お母様が言われたそうです。
数ヶ月前のセラピストがまだ学び始めた頃、
バッチフラワーの作用に自信がなかったため
「飲んだら良くなると思うから飲んでみてー」
というような言い方をしたそうです。
するとお母さんも
「よくなってるのかどうかわからない」
と言う感じだったそうです^^;
(実際には良くなってたんですけどね笑)
そして、今回は、あれからたくさんの方の
バッチフラワーによる変化を体験しているセラピストは、
確信を持って、お母さんに
「絶対に良くなるからクリームにバッチフラワーも混ぜて
必ず塗ってよ」と言ったそうです。
すると、お母さんが
「あんた、あれ、効いたわよ」
って嬉しそうに話してくれたそうです。
何が言いたいかというと
セラピストが自信なげな言葉を発すると
クライアントさんもあやふやな反応をし、
セラピストが確信を持って言葉を発すると
クライアントさんもこれはいい!と反応をするのです。
これは、1例にすぎませんが、
あなたもそんな経験はありませんか?
言霊という言葉があるように
発する言葉によって、受け取る方も感じ方が変わり
それに伴い現実まで変わってくるのです。
親が大丈夫!と言い切れば子供が安心できるように
セラピストも大丈夫!とクライアントさんに
言い切れるぐらい確信を持ってお伝えすることで
クライアントさんに現れる変化も変わってくるのです。
こんな風に確信を持って伝えられる
『免疫の3STEP』をあなたも
伝えられる人になりませんか?
クライアントさんの喜ぶ笑顔に
とっても幸せを感じられる最高のお仕事です♪
『免疫の3STEPセラピスト起業』
無料ビデオレッスン全7話公開は
6月30日までの期間限定です!
ご登録はこちら↓↓