お客様の笑顔が物語る

【舞台にかける想いが伝わった】
昨日、今日とダンスカンパニーUzmeno旗揚げ公演「Mao-まを-」の受付のお手伝いに行ってきました。
昨日はブログを書く気力がないほど疲れきってしまって、立ちっぱなしで足腰もボロボロで…^^;
というのも、来場のお客様に配るMaoのマガジンにたくさんのチラシを挟み込む作業があるのですが、その量が半端ない笑
特に受付で話題となっていたのが、かさこさんのセフルマガジン。これ↓
B5サイズで40ページもあります。400冊も送られてきていて、置いているだけでも場所をとって邪魔なんですよ~笑
ご本人は公演を観に来られないのになぜマガジンだけあるんだ?とかさこ塾卒業生が多い受付でブーイング。
かさこさんがいないところでも存在感をかもし出すかさこマガジン恐るべし。
過酷な作業でボロボロの足腰も美構造フェイシャルのセルフケアで朝には復活して、今日も朝から元気にお手伝いできました^^
昨日の公演では、会場から出て来られるお客様の笑顔や感動の涙を見ただけで、どれだけ素晴らしい公演だったのか分かります。
ですが、今日団長の大瀧冬佳さんと昼公演と夜公演の間に話していて、実は前日に大変なトラブルがあり会場設営のスタッフの皆さんはほぼ徹夜で作業を続け、
ダンサーの皆さんも練習もままならない状況だったけれど、皆さんの絶対に公演を成功させる!という想いの強さでスタンディングオペーションが起きるほどのすごい公演をやってのけたそうです。
冬佳さんは、それでもまだまだこんなものじゃない!!と団員に渇を入れ、今日の公演に望んだそうです。
実は昨日の公演前に冬佳さんがちらっと見せた不安な気持ち。それはきっと旦那様とお子ちゃまたちが来てくれて、ふっと不安な気持ちが出ちゃったのかな?^^;
二人の子どもたちに「パワーを吸い取ってやるー」と抱きつき、さらに旦那様も加わり四人で十秒ほど抱きついて「パワーをもらったから大丈夫だ!」と元気になっている姿に
初日公演前の緊張は半端ないんだろうな~と見ていた私たちは泣きそうになりました(;0;)
そして、受付をしている私たちも順番に公演を見ることにしているのですが(もちろんチケット購入してますよ~笑)
今日の昼の部の公演を見た方が最初から泣きっぱなしだったとハンカチで目を押さえながら出てきましたよ^^;
明日の最終公演は私の順番。楽しみだ~♪
冬佳さんは公演の数日前に足の甲を骨折しているのですが、明日はポキッと折れてもいいぐらいの気持ちで最終公演に望まれるそうです!
立ち見でもよければまだ席はあるそうなので、一緒に感動の舞台を見に来ませんか?
受付でお待ちしています!!
初公演を終えて、レセプションパーティが始まる前に取られた記念写真。皆さんとっても良い笑顔^^
耳ソロジーインストラクター
バッチフラワーマスターセラピスト
アロマ風水®︎ティーチャー
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジー施術再開記念キャーンペーン
日時:
◎6月11日(日)10時~、12時~、14時~、16時~
お申込はこちら
◎6月29日(木)10時~、12時~、14時~、16時~残3名
お申込はこちら
会場:JR中央線国立駅徒歩10分
東京都国立市北2-35-18
施術内容と料金:
キャンペーン価格先着15名様
○耳ソロジーのみ 通常30分5000円のところ3500円
○頭蓋骨矯正&美構造フェイシャル
通常60分7000円のところ5000円
○フルコース 通常90分12000円のところ8000円
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
頭蓋骨矯正&美構造フェイシャル及び耳ソロジー施術やってます!