蕁麻疹には5flowerクリームを

免疫の3STEP開発者

亀山祐子のブログへお越しいただき

ありがとうございます♪

 

 

今日は、免疫の3STEPセラピストの

受講生Sさんから

「全身に蕁麻疹が出て

特に耳の周りが痒いんです。

何かできることはありますか?」

というSOSが届きました!

 

 

Sさんはこんな時は耳だ!

と耳をモミモミ頑張ってみたけど

血流が良くなって

余計に痒くなったって^^;

 

 

 

そうなんです。

耳の施術をする場合、

耳が痒い、傷があるなどの時に

触ると悪化する恐れがあるので

モミモミしない方が良いのです。

 

 

そんな時には、

免疫の3STEPにはまだ

バッチフラワーという強い味方がいるのです!

 

 

 

病院へ行っても

これといって原因が分からないということなので

私にできることを遠隔でやって

 

 

さらにレスキューを飲んだり

浄化するために10クラブアップルを飲んだり

 

痒みのあるところには

レスキュークリーム(5flower クリーム)を

塗ってもらいました。

 

 

ヒーリングハーブ社の5flowerクリームは

掻きむしった後に塗ってもしみない

とっても優しいクリームなので安心です。

 

 

肌が弱い人はぜひ、こちらのクリームをお使いくださいね。

 

 

皮膚症状が出ているところに塗ると

悪化するレスキュークリームもありますので

ご注意ください。

 

 

 

しばらくしてから、Sさんから

「レスキュークリームを塗ったら

楽になりました。」とご連絡がありほっとしました^^

 

 

 

免疫の3STEPを学べば

いろんな手立てがあるので

何かあっても安心です♪

 

 

 

蕁麻疹が出るのは

毒素が溜まっている

疲れている

ストレスがある

などいろいろ考えられますが、

 

 

免疫力は下がっていると思われるので

ぬるめのお風呂に入って

しっかり睡眠をとって

疲れを取ることも大切になります。

 

 

 

今回は耳の周りが痒いので

耳の施術はできませんでしたが、

その他の場所に蕁麻疹が出た場合に

有効と思われる耳つぼを

明日のメルマガでご紹介しますね^^

 

 

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です