メール6万件?!

免疫の3STEP開発者
亀山祐子のブログへお越しいただき
ありがとうございます。
それにしても謎のタイトルですよね笑
メール6万件とは、
私のgmailホルダーにあった数です。
なんと一番古いのは2014年のものもありました。
おそらくgmailを登録してから
一度もいじっていないのでしょう。
しかも、そのうち3万件が未読(°_°)
ある方のYouTube動画を見ていて
断捨離の話で
「メールホルダーも断捨離してくださいね。
特に未読になってるメールは
それだけでかなりエネルギーが重いです。」
とおっしゃっていたのです( ・∇・)
昨日のメルマガは
リビングや旦那の服を断捨離したお話でしたが
断捨離の勢いに乗って?
「未読のメールはエネルギーを奪われる」
と聞いたら、無視できませんわな^^;
昨日の夜から
とにかく未読メールは既読にするだけでも違うと
言われていたので、まずはそこから。。。
と既読にする作業をやってました。
が、やってもやっても終わらない(汗)
そりゃー未読は3万件ですからね笑
そこで、1年分ぐらいは残しておいて
あとは削除してしまおうと
メールの断捨離を決行しました!!
ちょうど今日から夏の土用期間が始まりますし
身の回りを整理するにはもってこいの期間♪
古いメールから削除していこうと
一覧を見ていると
今とは全然繋がっている人や
情報の内容が違うことに気づきました。
2015年からバッチフラワーや耳の施術
九星氣学を学びながらも
ボランティア活動やPTA活動、
市の教育委員会関係の活動など
めっちゃ頑張ってたし
2016年にはうっすらとセラピスト活動をやりながら
まだ教育関係の活動を続けていたし、
2017年には大転換機を迎えたし
(知っている人は知っている笑)
2017年、2018年は仕事について
迷いに迷っていた時期だったので
いろんなことに時間とお金を使っていたな〜
よくがんばったよね〜
と自分の活動を振り返る機会にもなりました。
時々、当時のメールを読み返しながら
いろんなことを頑張れる
すごいエネルギーがあったんだなと笑
2015年から2018年に比べたら
今は、自分が好きな仕事だけにほぼ集中できて
よりたくさんの方と関わりが持てて
幸せだな〜と改めて感じられました。
それにしてもこの7年もの間
メールを一度も削除したことがないという
ほったらかし状態だったことに驚きですよね^^;
これじゃーエネルギーが奪われますわな笑
今日の20時現在、
未読メール数5000件になりました♪( ´▽`)

ってまだ多いけども^^;
土用期間中には未読0になるように
ぼちぼちやっていきます^^
あなたのメールの未読は大丈夫ですか?