家族を愛するがゆえに感じていた寂しさが怒りとなって現れているのかも。。。

まずはお知らせです。(今日が最後です笑)
『免疫の3STEPセラピスト起業講座”MOTHER”』
オンライン説明会は明日が最終日!!
(受付は本日23時59分まで)
3月6日(日)13時〜15時半
お申し込みはこちら。
“MOTHER”202201エントリーページ-k
さて、今日はMOTHERへご参加を決められた方との
講座前個別セッションでした。
ご自身とお子さんの不調をまずは改善して
同じように悩む方の力になりたいと
免疫の3STEPセラピストになる決心をされました^^
Mさんの不調は
持って生まれた性質、役割を十分に
発揮できていないことも一因だと思われますが、
何より旦那様からのきつい言葉に
傷つき、自信をなくしている
ことも大きな要因だと
お話を伺って思いました。
優先するのは、Mさんが
自分らしく生きるために
バッチフラワーを選んでいくことですが、
その背景にある旦那様との関係性も
非常に重要になってきます。
旦那様の持って生まれた性質、役割を見ると
役割の部分でとても家族を大切にしたい
家族を慈愛に満ちた心で包み込みたい
という望みがあることがわかります。
ですが、現状はお子さんからも
怖がられていたり
奥様にも批判的な言葉を言ってしまう。。。
でもMさんといろいろ話していくうちに
旦那様はお子さんが生まれた当初は
とってもお子さんを可愛がる
面倒見の良いパパだったそうです。
それがいつの頃からか
全く逆の態度、発言になってしまったのは
お子さんが大きくなり
手がかからなくなると
パパの役割が保たれなくなって
これまでの関わり方ができなくなったことで
寂しさを感じていて
ママと子供たちの間に入れないような
疎外感を感じているのかもしれません。
とMさんが分析されました。
それが怒りとなって
イライラをぶつけるしか
関わり方がわからないのかも。。。
本当はとっても優しい心もちの旦那様
ということがわかり
Mさんの気持ちにも
変化があったように感じました。
最初はMさんとお子さんたちの
バッチフラワーだけを選ぶ感じでしたが笑
真逆の態度を取らざるを得ない
旦那様の切なさを思い
旦那様のための
バッチフラワーも一緒に選びました^^
ご家族みんなでバッチフラワーを飲むと
変化も早くなりますので
これからのMさん一家の変化が楽しみです!!
九星氣学で持って生まれた性質を知れば
なぜ、不本意な態度をとるのかも
相手の立場に立って考えることが
できるようになります。
あなたも不本意な人間関係があるのなら
『免疫の3STEPセラピスト起業講座”MOTHER”』
オンライン説明会で
持って生まれた性質、役割を
知ることから始めませんか?
ラストチャンスです!
お申し込みはこちら。
“MOTHER”202201エントリーページ-k
受付は、本日23時59分まで!!