スマホで上手に写真を撮ろう

【何を伝えたいか?を考えて】
今日は、ジェンダーフリーカメラマンのはにわさとしさんの『スマホで撮る写真基礎講座』を受講してきました^^
ブログやFBに投稿するためにスマホで写真を撮るのですが、娘に写真が下手だと言われ、自分でも下手だな~とコンプレックスだったので、コツを教えていただくために参加しました。
講座を申し込んでから当日までに、はにわさんから当日の場所の詳細や当日の持ち物などの案内をいただくのですが、場所の説明がとにかく親切^^
方向音痴の私でもこれなら絶対大丈夫!と不安なく当日を迎えることができました^^
細やかな心遣いを見習わないと!笑
さて、講座ではまずは上手に撮るための頭作りから。
今までいかに何も考えずに写真を撮っていたのかを思い知らされました^^;
何をどう伝えたいのか?誰に伝えたいのか?
自分の気持ちを乗せて写真を撮る大切さを教えていただきました。
とにかくたくさん撮る!たくさん撮ればその中に奇跡の一枚があるのだそうです。
確かに私が上手に撮れない原因のひとつに、すぐ諦める、妥協するがあるように思いました。
自撮りの撮り方も少し。自撮りは本当に苦手で全くと言っていいぐらい撮ったことがなかったです^^;
講師のはにわさんも入れてパチリ^^
撮る目的によってどこから撮れば良いのかなども教えていただき、やっぱり小顔効果を狙わないとね^^;
そして、今日習ったことを実践するため、新宿御苑へお花の写真を撮りに出かけます。
はにわさんがお花の写真を撮るときには、お花に話しかけるとお花がその言葉に応えてくれるそうです。
これを言うとドン引きされることがある…とおっしゃっていましたが、はにわさんが撮られるお花の写真は本当に美しいので、私もマネしてみようと思いました。
それぞれが今日撮った写真で一番を発表します!私のはこれ
木の下の方にあったのですが、この色合いが気に入っていろんな角度から何度も取り直し、やっと撮れた一枚。
他にも
白の中に赤が際立ち大好きな色合い♪
今まで植物園に行ってもザーっと観て綺麗ね~とは思うけれど、良い写真を撮ろうと植物を観察していると、何時間も楽しめるな~と感じました^^
また、どの角度から撮れば綺麗かな?とお花に話しかけながら撮っていると、日頃の雑念を忘れていかに綺麗に撮るかに集中できるので、ストレス解消にも良いですね^^
今日の講座でご一緒させていただいたのは、初対面の方なのですが、打ち合わせをしたかのようにみんな白い服でした笑
(はにわさんが自撮り棒で撮影)
素敵なご縁もいただきました。はにわさん、ありがとうございました^^
この講座にご興味がある方は、はにわさんのホームページからお問い合わせください。
耳ソロジーインストラクター
バッチフラワーマスターセラピスト
アロマ風水®︎ティーチャー
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジー施術再開記念キャーンペーン
日時:
◎6月11日(日)10時~、12時~、14時~、16時~
残3名
お申込はこちら
◎6月29日(木)10時~、12時~、14時~、16時~残3名
お申込はこちら
会場:JR中央線国立駅徒歩10分
東京都国立市北2-35-18
施術内容と料金:
キャンペーン価格先着15名様
○耳ソロジーのみ 通常30分5000円のところ3500円
○頭蓋骨矯正&美構造フェイシャル
通常60分7000円のところ5000円
○フルコース 通常90分12000円のところ8000円
詳しくはこちらのブログをご覧ください。
頭蓋骨矯正&美構造フェイシャル及び耳ソロジー施術やってます!