人に優しくなるためには自分と仲良くなって、自分に優しくなることが近道!kちゃん談

ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
免疫の3STEP開発者
亀山祐子です。
「人に優しくなるためには、
自分と仲良くなって、
自分に優しくなることが
近道なのではないかなって
思ったんです。」と語ったのは、
免疫の3STEPセラピストから
免疫の3STEP実践講座”FAMILIAR”
を半年間、受講したkちゃん。
(写真は、セラピストのFBより引用)
本当にその通りなんですよね〜
先日のメルマガでもお伝えした
「誰に認められなくても自分を認めて
自分と仲良くなる(自分に丸をつける)」
これ最強です!!
メルマガはこちら。
『何かできていないと認められない。。。という思い込み』
https://mimisology.net/BackNumber/view/wwGpRwng/tFIhhv5P/uTmDkvsv
”Kちゃんは、「みんなに優しくしたいんです」と
いつも言ってました。
今まで、優しくしたいと思って頑張ってきたけど、
努力すればするほど空回りしていて、
自分のことを「だめだ〜」と思って
あれこれ考えてもやもやして
夜もしっかり寝れないときもありました。”
この想い自体が既に優しさに
あふれていますよね^^
”でも昨日の講座でKちゃんが
「人に優しくなるためには、
自分と仲良くなって、自分に優しくなることが
一番の近道なのではないかなって思ったんです。
今は、自分といつも向き合って、
本当はどうしたいの?どう感じているの?
って自分ばっかり見ているんですよ。”
本当にこれが1番の近道!
っていうか、自分に優しくなることで
エネルギーが貯めていけるから
人に優しくなれるのです。
逆にいうとエネルギーが
貯められない状態、つまり
センが抜けていてエネルギーがダダ漏れだと
人に何かをしてあげられるわけがないのです。
”気学で、自分の性質を知って、
いつもだめだと思っていたところが、
自分の個性や性質と知ってから、
自分らしくていいんだ!って思えるように
なって楽になりました。”
この感想がめちゃくちゃ嬉しい(^○^)
自分の性質を知ることで
これでいいんだ!と自分を認められたら
kちゃんのように楽になれます!!
”今まで、自分のことを全然わかっていないので、
他の人のことが理解できなくても
当たり前だと思うようになりました。”
これこれ!自分のことがわかってないのに
人のことまでわかるわけない笑
良い意味でのあきらめが大事。
”今まで、理解できないと感じていた
家族の性質を気学で勉強して
その星の性質を知ることで
家族との関係が変わってきました。
とても生きやすくなりました。」
とお話ししてくれました。”
まさに私がFAMILIARで
学んでもらいたいことを
ぜ〜んぶ吸収してくれたkちゃん♫
素晴らしい〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
気学で家族の性質が分かれば
接し方が変わって
関係性が良くなるのです。
kちゃんの感想が私の何よりの励みになります。
出会ってくれてありがとうございますm(_ _)m
免疫の3STEP®︎では気学だけでなく
誤った思い込みを外したり
思考の癖などに気づき
バッチフラワーで癒すから
本来の自分に戻り、
生きやすくなります。
痛みには耳の施術!!
いろんな角度から徹底的に
生きやすさを追求し実現することで
免疫力が高まり病気知らずになっていきます。
免疫の3STEP®︎が学べる
免疫の3STEP実践講座FAMILIARは
5月下旬に募集を開始します。
お楽しみに♫