8月19日(金)10時から耳つぼセルフケアセミナー受付開始!

ブログへお越しいただき
ありがとうございます。
免疫の3STEP開発者
亀山祐子です。
今日は、8月19日(金)10時〜11時(若干オーバーするかも)
zoomで開催する
『耳つぼセルフケアセミナー』
のお知らせです。
こちらからお申し込みください。
※セミナー代は3500円。
6名さま限定!
あなたやご家族に
頭痛、肩こり、腰痛、生理痛、
生理不順などちょっとした不調を
生理不順などちょっとした不調を
抱えている方はいらっしゃいませんか?
毎日耳をもむだけで改善していけたら
嬉しいですよね^^
なぜ、耳をもむだけで
不調が改善するのか??
それは、耳には全身のツボが
110個以上あるから。
110個以上あるから。

自分で毎日セルフケアすることで
免疫力アップ、美容にも効果があります。
免疫力アップ、美容にも効果があります。
耳つぼセルフケアといっても
ケアするところは
耳だけではありません。
耳だけではありません。
耳や首、脇の下にあるリンパも
ケアしていくから
ケアした後のスッキリ感が半端ない
ケアしていくから
ケアした後のスッキリ感が半端ない

さらに当日セミナーの動画を
後日プレゼントします♪
1回聞いただけでは
忘れちゃうでしょ?笑
(私と一緒にするなって?)
ご家族で動画を見ながら
一緒に楽しんでいただけます^^
一緒に楽しんでいただけます^^
耳は健康のバロメーター
耳を揉んで健康になろう!
こんな方はぜひご参加ください!
- 病院へ行くほどではないけど不調がある方
- 頭痛、生理痛などがあって薬をなるべく使いたくない方
- 低体温が気になる方
- 肩こり、腰痛などで定期的に整体に行く方
- 冷え性で夏でも手足が冷たい方
- 自律神経が乱れやすい方
- 更年期症状が辛い方
- 免疫力を高めて健康でいたい方
持ち物 注意事項 特典 など
- 耳と手
- 妊娠初期の方は安定期になってからのケア方法になります
- セミナーでお話ししたセルフケア方法の動画をセミナー後にお届け
- あなたが改善したい不調の耳つぼのご紹介
年齢を重ねると
少しくらい不調があるのは普通だし、
自分は健康だと思っていませんか?
自分は健康だと思っていませんか?
実は私も初めて耳のマッサージを行った時に、
自分は大きな病気になったこともないから
健康だと思い込んでいました。
でも耳をもんでもらったら
地団駄を踏むほど痛くて、
終わった後には、お腹の中から温まり
ほっぺがピンク色になって
目もひと回り大きくなりました。
その時の私は
体温35.8°
便秘気味
胃痛が頻繁にあって胃薬が手放せない
悪天候になる前、生理前には頭が痛くなる
肩こりがひどくて気分が悪くなる日もある
以前の腰椎の椎間板ヘルニアの影響で
腰痛があり時々整体院、鍼灸院にお世話になる
鎮痛剤、胃薬など市販薬を
常備していないと不安な人でした。
などなど、今振り返ると
立派な不健康だった
と感じます
と感じます

今の私は、
体温36.7°
毎日快便
胃痛、頭痛がなくなった
肩こりは若干ある程度
腰痛もない
耳のセルフケアを始めてから
歯医者以外の病院に
お世話になったことがありません。
もちろん、市販薬も家には常備してないです^^
自分の体を自分でメンテナンスできるように
なりたい方は、ぜひ、ご参加ください!!
※セミナー代は3500円。
6名さま限定!