年に1回の健康診断で病気がないかチェック!

定期的な健康診断は

健康でいるための予防策として

活用できるといいですね。

 

 

ブログにお越しいただき

ありがとうございます。

 

 

免疫の3STEP開発者

亀山祐子です。

 

 

 

さてバレンタインデーの今日、

旦那の会社でもらっている

健診受診券を利用して

病院で健康診断を受けてきました^^

 

 

 

昨年までは杉並区が駅前の会議室で

簡易健診(便の提出がないなど)を

受けてましたが、

 

 

 

今年はなくなったみたいで

近くの病院で受けることになりましてね。

 

 

 

予約の電話をしたら、

婦人科の子宮がん検診や乳がん検診も

2年に1回、区が発行している券を取り寄せて

やってはどうですか?

と言われたので、

 

 

 

これも守護している存在が

必要だよーと

言ってくれたものと受け取り^^;

 

 

 

面倒だなーと思いつつ笑

すぐに保健センターに電話をして

昨年末に取り寄せることができたのです。

 

 

 

そして再び、病院で健診予約の電話をしたら

2月14日が空いてますとのことで

 

 

 

バレンタインデーに健診もおもろいなー

って訳で今日行ってきたのです^^

 

 

 

私も健診に行き始めたのは

ここ5年くらいなので

偉そうなことは言えないですが^^;

 

 

 

50歳を過ぎたら

体もいろいろ不具合を起こすかもしれないしね。

 

 

 

もし病気になってると分かれば

潜在意識からのメッセージを

読み解いて

 

 

 

必要な潜在意識の修正をして

病気を手放すことが

できますからね^^

 

 

 

早く病気を発見できる病院の特性を

しっかり享受して

賢く健康で人生100年時代を

元気に生きていきたいと思っています。

 

 

 

 

セルフケアは重要ですが、

過信することなく

定期的なメンテナンスや検査は

欠かさないようにしたいですね。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です