何となく身体がだるいときに痛かった耳ツボ

【原因は分からないけどストレスなの?】
今日は、朝から久々の頭痛にみまわれ、バッチフラワーを飲んだり、耳ソロジーをやったり、二度寝したりと休んでいて、何とか動けるようになったのだけど
何となく身体がだるくて、動きが鈍くなる感じがしました。
頭痛はなくなりましたが、夜になっても何となく動きが鈍く頭の回転も遅くブログがなかなか進まない笑
で、思いついたのが、今、この身体の動きが鈍いときに一番痛い耳ツボはどこだろう?という検証^^;
それはね。。。
心
耳の中心にあり、まさに心臓を表すツボ。
自律神経や脳の中枢である視床下部などが集まっています。
効果は、ストレス、不眠、自律神経失調症、神経衰弱、狭心症、寝汗、ノイローゼ、うつ、高血圧など。
耳の下側のど真ん中にあるので、中指で押すと押しやすいです!
ずどーんと頭に響く痛さがありました^^;
なぜ痛いのかは、よく分からないけど、暑さへのストレスぐらいかしら?
最近は、不眠も全く感じないしね^^;
皆さんも痛いところは、弱っていところなので、体調が悪いな~と感じたら耳が痛くないか?検証して、しっかり揉みほぐしてくださいね^^
耳ソロジーインストラクター
バッチフラワーマスターセラピスト
アロマ風水®︎グランドマスターティーチャー
亀山 祐子
よかったら、フェイスブックでお友達になりませんか?
https://www.facebook.com/yuko.kameyama.200175
お気軽に、ブログ見たよ~とお友達申請をしてくださいませ^^
《お知らせ》
【頭蓋骨矯正&美構造フェイシャルと耳ソロジー】
◎8月6日(日)10時~、12時~、14時~、16時~ 残り3席
お申込はこちらをクリック→お申込フォーム(8/6)
◎8月19日(土)10時~、12時~、14時~、16時~
お申込はこちらをクリック→お申込フォーム(8/19)
<睡眠に不満がある人のためのアロマ風水スペシャルセミナー>
日時:8月27日(日)13時~15時
参加費:3800円(税込)
お申込はこちらをクリック→お申込フォーム
※残席2名様
詳しい内容はこちらのブログをご覧ください↓↓
<ホーム耳ソロジスト養成ワンディ講座>
日時:9月2日(土)10時~17時
参加費:通常価格32400円のところ1割引29160円(税込)
詳しい内容とお申込はこちらの↓ブログからご覧いただけいます
祝♪耳ソロジー商標登録記念!ホーム耳ソロジスト養成講座開催決定
会場はすべて
JR中央線国立駅徒歩10分
東京都国立市北2-35-18